『DARKEST DAYS』テスト開始
2025-02-25 17:37:46

ゾンビアポカリプスゲーム『DARKEST DAYS』のグローバルテストがスタート!

ゾンビアポカリプスを生き抜け!『DARKEST DAYS』のグローバルテスト開始



NHNは、ゾンビアポカリプスをテーマにしたアクションRPG『DARKEST DAYS』のグローバルテストを本日より開始しました。テストは2月25日から3月4日までの8日間、PC版(Steam)とモバイル版(iOS/Android)にて行われます。この機会に、まさに死闘を体験することができるでしょう。

テストの内容は?


今回のグローバルテストでは、序盤のストーリーモードの他、ゲームの中心であるマルチモードを初公開します。特に目を引くのは、昨年行われた韓国でのCBTで好評を博した「4人協力ディフェンスモード」、「32人協力ボスレイドモード」、そして「紛争地域モード」です。これらを通じて、壮大なゾンビとの戦いを楽しむことができます。

ストーリーと舞台


『DARKEST DAYS』は、荒廃した「サンドクリーク」を舞台に、生存者たちの成長や交流を描いています。ゲームが始まると、プレイヤーは他のコミュニティの生存者と出会い、さまざまなミッションをクリアしていくことで物語が進行します。戦いの中で成長するキャラクターたちの物語も楽しめるポイントです。

マルチモードの魅力


  • - 協力ディフェンスモード:他のプレイヤーと協力して、次々と襲い来るゾンビを防ぎます。
  • - 協力ボスレイド:最大32人のプレイヤーが一堂に会し、強大なボスを討伐するスリルを味わえます。
  • - 紛争地域モード:雪原や農業を舞台に、生存者とのPvPや共同戦闘が楽しめ、ソロプレイや最大4名の仲間ともプレイ可能です。

ただし、グローバルテスト中はユーザー同士のアイテム取引や決済機能は制限されるので、注意が必要です。また、テスト終了後には全アカウント情報が初期化されます。

特別イベントも


グローバルテストの開始を祝して、ゲーム内でさまざまなイベントが開催されます。ログインすることで、軍用トラックやアイテムを手に入れるチャンスが得られるほか、ミッション達成で得られるトリニティコインやSRランクの防具も獲得できます。さらに、公式SNS(FacebookやX、Discordなど)でもイベントが展開される予定です。

OBTに向けて


このグローバルテストの結果を受け、NHNは今年の第一四半期の末頃にオープンベータテストの実施を予定しています。事前登録は公式ホームページやGoogle Play、App Storeで受け付けているので、興味がある方は今すぐ参加を!

最後に


『DARKEST DAYS』の最新情報やイベントの詳細は、公式WEBサイトやSNSで随時発信されています。ゾンビに溢れる世界で、友達や仲間と共に生き延びる冒険に挑んでみませんか?


© NHN Corp. All rights reserved.


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ゾンビ DARKEST DAYS グローバルテスト

トピックス(シューティング)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。