DENZAICUP開催!
2025-01-30 14:32:16

日本初!全日電材連がeスポーツバトル「DENZAICUP」を開催

日本初の電材業界eスポーツ大会「DENZAICUP ROUND2」開催へ



日本の電材卸会社を中心に構成された全日本電設資材卸業協同組合連合会(通称:全日電材連)が、eスポーツ大会「DENZAICUP ROUND2」の開催を発表しました。この大会は、業界内のコミュニケーションを深める目的で行われ、企業同士の絆を深める機会となるでしょう。

大会の意義


全日電材連は、約500社が加盟しており、2023年度の総売上は約2.5兆円を誇ります。電材業界は、建築業界の電気工事会社と多くの電気設備メーカーとの架け橋として機能しています。近年のIoTや5Gの普及、省エネ提案など、持続可能な開発目標(SDGs)に基づいて、より広い利用者層に電材業界の魅力を伝えるため、eスポーツに注目しました。

この大会は「WAKUWAKUDENZAI」と題された活動の一環であり、社内のコミュニケーションを促進する新しい手段として位置づけられています。参加企業ではeスポーツ部が設立され、仕事終わりや週末に活動を行い、社員同士の絆を育む環境が整っています。

大会概要


  • - 日時: 令和7年2月8日(土)
  • - 会場: esports style UENO(東京都台東区)
  • - ゲームタイトル: ストリートファイター6(PC版)
  • - 出場資格: 全日電材連に登録した企業の全社員

スケジュール


大会は11:00に開会し、約6時間にわたって行われます。下剋上決勝トーナメント形式により、予選からの敗者でも参加できるため、どのチームにもチャンスがあります。

注目ポイント


競争の激しさ


出場企業同士は普段はライバル関係にあるため、緊張感に満ちた戦いが繰り広げられることが予想されます。どのチームが勝つのか、前回の優勝者・福西電機株式会社をはじめ、目が離せません。

独自の対戦形式


昨年の大会で注目を集めた「下剋上決勝トーナメント」は、今年も継続されます。これにより、予選で敗退したチームにも優勝のチャンスが残り、予選準優勝から優勝を果たした福西電機のように、劇的な逆転劇が期待されます。

イベントの告知とプロモーション


大会では、協賛メーカーの協力を得て、開始前や休憩時間に動画広告を流すことで、より多くの人に電材業界の魅力を発信します。大会の模様はYouTubeでも配信されるため、観戦者は直にその熱い戦いを楽しむことができます。

終わりに


全日電材連が開催するこのeスポーツ大会は、電材業界の未来を明るくする重要なイベントです。業界の従事者だけでなく、一般の方々にもぜひご覧いただき、この新たな試みに参加していただきたいと思います。アーカイブ映像は後日全日電材連のWEBサイトにて公開予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: DENZAICUP 全日電材連 電材業界

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。