『スティールシード』延期
2025-04-02 11:00:55

注目のSFステルスアクション『スティールシード』リリース日が変更に

注目のSFステルスアクション『スティールシード』リリース日変更へ



著名なゲーム開発会社Storm in a Teacupが手掛けたSFステルスアクションアドベンチャー『スティールシード(Steel Seed)』のリリース日が、2025年4月10日から4月22日へと変更されることが発表されました。本作はESDigital Gamesがパブリッシュしており、PC(SteamおよびEpic Games Store)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sといったプラットフォームでの発売が予定されています。

延期の理由と開発者の意向



延期の背景には、コンソールへの最適化とパフォーマンス調整のための時間確保があるとのこと。マーケティング責任者イリア・スヴァニッゼ氏は、プラットフォームの認証テスト中にいくつかの技術的な問題が発生したと報告しており、未完成の状態でリリースするよりも、全てのプレイヤーに高品質でスムーズな体験を提供することが重要だと強調しています。この判断は、開発チームによる製品へのこだわりを示すものです。

『スティールシード』の魅力



『スティールシード』は、過去に高い評価を受けた『Close to the Sun』の開発チームが再集結して作り上げた期待の一作。プレイヤーは少女・ゾーイとして、AIによって監視される地下施設を探索し、更なる謎を解き明かしながら人類の未来を導くための物語に没入します。物語の深さはBAFTA受賞作家マーティン・コーダによって監修されており、感情的な体験を提供します。

ゲームプレイと主な特徴



ステルスと戦略の融合


『スティールシード』は、ステルス、サバイバル、ストラテジーの要素が融合した新感覚のアクションゲームです。影や環境を巧みに活用し、敵を回避したり撃破したりする戦略が求められます。

ダイナミックな戦闘


多彩な敵キャラクターや強力なボスが進行を阻む中、プレイヤーはそれぞれ異なる能力を持った敵との戦いに挑むことになります。

スキルツリーでのカスタマイズ


ゾーイのプレイスタイルは、3つのスキルツリーと40種類のアップグレードによって自由にカスタマイズ可能です。

デモ版とさらなる情報



今すぐSteamで『スティールシード』のデモ版をプレイし、ウィッシュリストにも追加しておくことをお勧めします。詳しい情報については、公式ウェブサイトや各種SNSでチェックすることができます。公式Twitter、YouTube、Facebook、Instagram、TikTok、Discordなどを通じて最新情報を入手しましょう。

開発者とパブリッシャーの紹介


ESDigital Gamesは、インディーゲームやミッドコアゲームの提供で知られ、多数の成功タイトルを残しています。Storm in a Teacupは、没入感のあるゲーム体験を提供することを使命としており、『スティールシード』では新たな挑戦を続けています。

この注目作のリリースまで、さらなる情報にどうぞご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スティールシード ダークSF ステルスアクション

トピックス(アドベンチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。