渋谷キャスト8周年祭で新たな交流と体験を!
2025年4月25日(金)と26日(土)の2日間にわたって、渋谷キャストで「渋谷キャスト8周年祭」が開催されます。渋谷キャストは、2017年に開業し、以来毎年この日を迎えるためにさまざまなイベントを実施してきました。今年のテーマは「ここに来れば、みんなキャスト」。住む人、働く人、訪れる人、すべてが「キャスト」となり、新たな出会いや体験を楽しむ集いです。この特別なフェスを通じて、来場者は渋谷キャストの魅力を再発見し、クリエイティブな発想を育むことができるでしょう。
多彩なプログラムを体験しよう!
今年の8周年祭では、渋谷キャストに入居する企業とのコラボレーションによるさまざまなコンテンツが用意されています。例えば、カナダのデジタルアート集団であるMoment Factoryによる最新のAI技術を活用したフォトブースやゲーム体験が楽しめるほか、クリエイティブカフェ「Marked」が手掛けるマーケットイベントも予定されています。また、開業当初からシェアオフィスを運営するco-labによるプレゼンテーションやオフィスツアーを通じて、実際の働き方やクリエイティブなライフスタイルを体験する機会も提供されます。
1. 五感が喜ぶマーケット
マーケットでは、開放感あふれるガーデンにて、Markedが厳選したキッチンカーや物販などが揃います。さらに、8周年を記念したオリジナルアイスクリームフレーバーの人気投票や、オリジナルトートバッグを作るワークショップも実施される予定です。訪れた人々は「気になる」が連鎖する新感覚の体験を楽しめ、五感を刺激する時間を過ごすことができます。
2. デジタルアートの最前線
Moment Factoryによるデジタルアートの体験も見逃せません。「Digital Campfire」をテーマに掲げたこの企画では、参加者はAIを活用したフォトブースや、楽しいゲーム体験を通じて、デジタルとリアルが交錯する世界を体感することができます。年齢を問わず、誰もが楽しめるクリエイティブなプログラムが用意されています。
3. 共助のコミュニティ体験
渋谷キャストの13階では、拡張家族コミュニティであるCiftの「公開入居説明会」と「ファミリーディナー」を実施します。このイベントでは、共同生活やコミュニティについての説明を受けながら、実際にCiftメンバーと夕食を共にし、共同生活を体験することができます。
4. 興味を広げるトークライブ
また、co-lab主催のトークライブ「ENERGY DESIGN HUB TALK LIVE」も開催されます。多様なクリエイターが集まるこのイベントでは、エネルギーをテーマにしたトークが行われるほか、オフィスツアーも併せて実施予定です。ここでしか聞けない貴重な話を楽しみに、ぜひ参加してみてください。
5. 働き方を考えるワークショップ
最後に、デジタルハリウッドSTUDIO渋谷が提供する「セルフブランディング講座」に参加し、働き方や自分自身について考えるきっかけを得ることもできます。
このように、渋谷キャストの8周年祭は、さまざまな人々が一堂に会し、お互いに交流しながら新しい発見を得られる素晴らしい機会です。来場者一人一人が「キャスト」としての役割を持ちながら、自由に楽しみ、クリエイティブなひらめきを得ることができる特別な2日間になることでしょう。ぜひこの機会に、渋谷キャストの8周年祭へお越しください!