「ガールズメイドプディング」
2025-04-03 16:13:28

「ガールズメイドプディング」2025年4月10日発売決定!新たなガールズトーク・ツーリングADV

新作ガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」の詳細



音楽とゲームの境界を越えた新たな作品が登場します。KAMITSUBAKI STUDIOが贈る「ガールズメイドプディング」は、インディーゲーム開発者のKazuhide Oka氏が手掛けたガールズトーク・ツーリングADVです。このゲームは、2025年4月10日にSteamとNintendo Switchにてリリース予定です。予約販売はすでにNintendo Switch版で開始されており、定価1,200円(税込)が17%オフで996円(税込)で購入できます。

ゲームの背景


「ガールズメイドプディング」は、人々が消えた不思議な町を舞台に、二人の少女、スミビとニコミの旅を描きます。彼女たちはバイクに乗り、おしゃべりしながら旅を続ける中で、町に隠された謎へと迫っていきます。物語は、「誰かに見られないと消えてしまう」という不気味な設定が背景となっており、緊張感と共に進行します。

ゲームプレイの特徴


本作の最大の特長は、「移動しながら物語が進む」ことです。多くのアドベンチャーゲームでは、目的地に到達することでストーリーが進行しますが、「ガールズメイドプディング」では、バイクで道を進むことで物語が展開し、ユーザーが自分のペースで楽しむことができます。走りながらスミビとニコミの会話を聞くことで、少しずつストーリーの核心に迫ることができるのです。

また、旅の途中で手に入る食材を使って料理をする要素もあります。料理は二人の会話を引き出し、物語がさらに深まるきっかけとなります。何気ない料理を通じて、彼女たちの友情や旅の目的が浮き彫りになっていくのです。

旅行中には「満腹度」というパラメータがあり、これが減少することでプレイヤーは料理を通じて休憩を取る必要があります。満腹度が減少するタイミングや夜の訪れが、ゲームの進行に新たな戦略を絡めてきます。さらに難易度設定により、このパラメータをオフにすることも可能で、プレイヤーは自分の好きなスタイルで挑戦できます。

ストーリーの核


物語は、町が消えてしまうという不思議な現象が起こり始めて半年後からスタートします。スミビの「もう一度、あの時のプリンが食べたい」というセリフから、彼女たちの冒険が始まります。町を渡り歩きながら人々との出会いを通じて、何が起こったのか、彼女たちが何を思っているのかに迫っていきます。二人は決してお互いから目を離さず、「見られている」ということの重要性を再認識しながら旅を続けるのです。

キャラクター紹介


スミビ


旅をする少女で、昔 ニコミが働いていた喫茶店の常連客です。彼女は自分の好奇心と心の声に従って旅を進めるタイプです。

ニコミ


スミビの旅の相棒で、料理は得意でなくとも、彼女を支え続ける心優しい少女です。スミビとのやり取りを楽しむ中で、成長していく様子が描かれます。

製品情報


  • - タイトル: ガールズメイドプディング
  • - ジャンル: ガールズトーク・ツーリングADV
  • - プレイ人数: 1人
  • - プラットフォーム: Nintendo Switch, Steam(Win, Mac)
  • - 発売予定日: 2025年4月10日(木)
  • - 価格: 1,200円(税込) ※予約期間中は996円
  • - 製作: KAMITSUBAKI STUDIO

公式情報


公式トレーラーやさらに詳しい情報は、SteamのストアページやNintendo Switchのストアページで確認できます。今後の展開に期待が高まります。作品のリリースをぜひ注目してください。公式TwitterやYouTubeチャンネルでも最新情報をキャッチできます。音楽とゲームの融合を実感できる次世代のアドベンチャー体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KAMITSUBAKI STUDIO ガールズメイドプディング Kazuhide Oka

トピックス(アドベンチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。