「おはスタ」と「すとぷり」のコラボ!
2025-04-03 20:31:31

『おはスタ』と「すとぷり」の夢のコラボレーションが実現!

『おはスタ』と「すとぷり」の夢のコラボレーションが実現!



朝のバラエティ番組『おはスタ』が、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」との素晴らしいコラボレーションを発表しました。テレ東系列で毎週月曜から金曜の朝7時5分から放送されているこの番組は、放送開始から28年を迎え、小学生とその家庭を応援してきた番組です。

「すとぷり」とのコラボのきっかけ



「すとぷり」は、YouTubeを中心に活躍する人気アイドルグループで、会員登録者数は357万人を超え、幅広い層に親しまれています。この二つの人気コンテンツのコラボは、子どもたちにとっても嬉しいニュースであり、期待が高まります。

特に注目されるのは、「すとぷり」のメンバーで音楽クリエイターとしても活躍するるぅとが、今回は『おはスタ』のテーマソングをプロデュースすることが決定した点です。

「ファーストステップ」とは



新たに制作される楽曲のタイトルは「ファーストステップ」。るぅとは、この曲に込められた思いとして、子どもたちが最高の一日のスタートを切れるよう願っているとのことです。歌詞には「おーはー!」というフレーズも盛り込まれており、子どもたちが一緒に楽しむことができる工夫がされています。

るぅとコメント:

「小さいころから『おはスタ』を見ていたので、楽曲プロデュースの話を聞いたときはすごく嬉しかったです。おはトモのみんなも一緒に『おーはー!』と言って盛り上がってもらえたら嬉しいです!」


デビュー披露と期待される反響



「ファーストステップ」は、2024年4月7日(月)の生放送中に、特別におはキッズのダンスパフォーマンスと共に初披露される予定です。この発表から2025年度にかけて『おはスタ』と「すとぷり」が手を組み、小学生たちの朝を一層盛り上げる活動を展開することでしょう。

おはキッズとは?



また、おはキッズは2024年度から登場した5人組の新たなレギュラーメンバーで、それぞれが特技や夢を持ち、小学生をサポートする使命を担っています。メンバーは安保心結、五十嵐翔和、原寧々、宮本琉成、そして森島律斗の五人。彼らのキャラクターも含め、多様な魅力が詰まったコラボとなります。

『おはスタ』の魅力



『おはスタ』は、視聴者参加型の朝の小学生向け番組として、毎朝新たな情報を提供し、話題のゲームやアニメなどの最新トレンドを伝える役割を担っています。スバにぃ(木村昴)を筆頭に、豪華ゲストも迎えて盛り上がるこの番組は、いつも子どもたちの元気な朝を支えています。公式HPでは最新情報を随時更新中、その内容も見逃せません!

>> 公式HP: http://www.ohast.jp/

『おはスタ』と「すとぷり」のコラボレーションが、どのような新しい朝の習慣を生み出すのか、今後も注目です!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: すとぷり るぅと おはスタ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。