恐竜キングミニチュア
2025-04-07 15:02:22

SEGAとスタジオソータのコラボが実現!恐竜キングがミニチュアで登場

SEGA×スタジオソータによる「1/12古代王者恐竜キング」登場!



SEGAと玩具メーカーのスタジオソータが手を組み、2025年7月に待望の「1/12 古代王者 恐竜キング」をリリースします。この新作は、アーケードゲーム「古代王者 恐竜キング」の筐体を模したミニチュアで、ファンにはたまらない一品となっています。発売予定日は2025年7月で、価格はカプセルトイが500円(税込)、ボックストイが660円(税込)です。

ボックストイの予約受付開始!



すでにボックストイの予約がスタートしており、購入はスタジオソータの公式ストアから可能です。このボックストイには、なんとミニカードが12枚も付属しており、コレクションとしても楽しめる仕様となっています。ミニチュアは手のひらに収まるサイズ感で、置物としても十分に楽しめます。特に、スタジオソータの独自アートスタイルが施されているため、インテリアにもぴったりです。

細部にこだわったデザイン



「古代王者 恐竜キング」は、古代の恐竜たちが繰り広げる壮大なバトルが特徴のゲームです。そのゲーム筐体がミニチュアで再現されることで、懐かしさと新しさが融合した楽しみを提供しています。この商品は、ABSや紙を素材にしており、サイズは約105mmとなっており、持ち運びにも便利です。

社会人から子供まで楽しめる商品



対象年齢は15歳以上としており、大人から子供まで広く楽しめるアイテムです。ミニチュアは、ゲームのファンだけでなく、デザインやアートに興味がある人々にも支持されることでしょう。恐竜の魅力いっぱいのミニチュアで、遊び心を刺激するアイテムです。

公式SNSでも情報発信中



公式のTwitterやInstagram、YouTubeチャンネルでは最新情報や商品に関するコンテンツが随時更新されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。公式通販サイトでも予約ができるので、要注目です。当商品は製造国が中国となっており、品質もしっかりとチェックされています。

まとめ



SEGAとスタジオソータの共同制作による「1/12古代王者 恐竜キング」は、ミニチュアとカードが魅力の新しいコレクションアイテムです。2025年7月の発売を楽しみに待ちながら、ぜひ公式サイトを通じて予約してみてはいかがでしょうか。古代の恐竜たちの世界を手の中で感じられるこの商品、見逃す手はありません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スタジオソータ SEGA 古代王者 恐竜キング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。