日本ゲーム大賞2025
2025-04-07 13:42:52

2025年日本ゲーム大賞「年間作品部門」の投票が始まる!期待のタイトルは?

2025年日本ゲーム大賞「年間作品部門」の投票がスタート!



ゲームファンの皆さんに朗報です!一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」の一般投票が、2025年6月9日(月)から始まります。対象となるのは、2024年4月1日から2025年5月31日までに、日本国内でリリースされたコンピュータエンターテインメントソフト全作品で、毎年恒例のこのイベントで、果たして今年の栄冠に輝くゲームタイトルはどこに決まるのでしょうか!?

投票は、7月18日(金)23:59まで受け付けられます。投票方法は簡単で、6月9日以降に日本ゲーム大賞公式サイトにアクセスし、所定のフォームに必要事項を入力するだけです。また、はがきでの投票も可能で、必要な情報を記入することで参加できます。特に、今回は移行期間の特例として、2024年4月1日から2025年5月31日までにリリースされた作品も投票対象となっているため、幅広い選択肢からお気に入りのゲームを選ぶことができます。

豪華賞品が当たる投票キャンペーン!


投票者には抽選で素晴らしい賞品がプレゼントされます。主な賞品には、PlayStation®5 Pro、Nintendo Switch™(有機ELモデル)、Xbox Series Xがあり、各ゲーム機が3名様に当たるチャンスがあります。また、日本ゲーム大賞2025年間作品部門受賞タイトルや関連グッズ、さらに東京ゲームショウ2025の入場券なども提供され、合計300名様に豪華商品がプレゼントされる予定です。特に、抽選の対象は日本国内在住の方に限られますので、奮ってご参加ください!

投票方法と注意事項


投票にはいくつかの注意点があります。まず、個人が1回のみ、かつ1作品に投票できることが条件です。性別、年齢、国籍を問わず、すべてのゲームファンが投票資格を持ちますので、多くの方が参加できることが魅力的です。

投票の受付はインターネットを利用したWeb投票と、はがきでの投票が可能です。Webでの投票は、公式サイト(https://awards.cesa.or.jp/)内の投票フォームに必要事項を入力し送信するという非常に手軽な方法です。一方、はがき投票の場合は指定のフォーマットに情報を記入して郵送する必要があります。

受賞式の詳細


一般投票が終了した後、選考委員会による厳正な審査が行われ、「大賞」や「優秀賞」などの各賞が決定されます。その結果発表が行われる授賞式は、2025年9月23日(火・祝)にイイノホールにて開催されます。ゲームファン必見のこのイベントにぜひご注目ください。

まとめ


2025年の日本ゲーム大賞「年間作品部門」への投票が始まります。新たな発売期間により、これまで以上に多彩な作品が対象となり、多くのファンからの参加が期待されます。自分のお気に入りのゲームを選び、豪華賞品のチャンスもお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本ゲーム大賞 ゲーム投票 賞品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。