HoYoverse、gamescom 2025での出展内容を発表
グローバルなインタラクティブエンターテインメントブランドであるHoYoverseが、2025年8月20日から24日まで開催されるgamescomに出展することを発表しました。特に注目されるのは、同ブランドが展開する人気ゲーム『原神』、『崩壊:スターレイル』、そして『ゼンレスゾーンゼロ』の各作品が展示されることです。イベント用に設けられるブースは、ドイツ・ケルンメッセの6号館C031に位置し、広さ600平方メートルにわたってファンに向けた多彩な体験を提供します。
『原神』の特別な体験
『原神』では、ブース内に「空月の歌」をテーマにした展示エリアが設けられ、新たにリリース予定のナド・クライ地域に関する初公開体験イベントが行われます。このエリアでは、ゲームのストーリーから生き生きとしたシーンが再現され、旅人たちには新たな勢力と物語が待ち受けています。また、来場者は楽しいチャレンジコンテンツや、人気バンド、コスプレイヤーによるステージショーも楽しむことができます。イベント会場からはRocket Beans TVがライブ放送を行い、いかなる場所からでも楽しめる機会も提供されます。
銀河ファンタジーの魅力、『崩壊:スターレイル』
『崩壊:スターレイル』は、7月にリリースされたばかりのVer.3.4を通じて銀河ファンタジーの旅を続ける開拓者たちに、gamescomでは新たな楽しみを提供します。特にオンパロスをテーマにした展示ブースでは、「永遠の地」のストーリーが再現され、謎の仲間ミュリオンが天井からの立体造形として華やかに登場します。来場者は星穹列車の車掌・パムや、人気のコスプレイヤーとの交流を楽しみ、オリジナルキメラのデザインやクイズなどのアクティビティに参加できます。
都市ファンタジーの新境地、『ゼンレスゾーンゼロ』
1周年を迎える『ゼンレスゾーンゼロ』は、Ver.2.1のストーリーに基づき「怪談研究」をテーマにした没入型体験を提供します。来場者はこのユニークなテーマに沿ったイベントに参加し、調査勲章を集めることでオリジナルの幸運グッズなどの豪華報酬を手に入れるチャンスもあります。さらに、コスプレイヤーとの記念撮影や公式グッズの購入ができるZ Hubでのセールキャンペーンなど、バラエティ豊かなイベントが用意されています。
Fanのための特別な場
HoYoverseは、gamescom 2025にてファンやプレイヤーの皆様に忘れられない体験を提供します。各タイトルの魅力を存分に感じられるこのイベントは、いずれのタイトルのファンも楽しめる内容が盛りだくさんです。公式サイトではより詳細な情報が確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
HoYoverseはこれからも、プレイヤーに没入感ある仮想世界を提供するため活動を続けていく所存です。コミュニティが中心に据えられたこの企業の取り組みが、どのような新しい体験を生み出すのか楽しみですね。