KONAMIがdポイントを導入
株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は、3月27日より自社のポイントプログラム「パワスピ・ポイントクラブ」に、株式会社NTTドコモが提供する「dポイント」を導入することを発表しました。KONAMIが共通ポイント制度を取り入れるのは初めての試みです。
これにより、KONAMI Gamesストアで取り扱っているモバイルゲーム(『プロ野球スピリッツA』や『実況パワフルプロ野球』、さらには『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』)内でアイテムを購入すると、dポイントをためたり、利用したりすることができるようになります。このシステムにより、プレイヤーはゲーム内アイテム購入時に新たな特典を得ることが可能です。
ポイントの交換・ため方
また、KONAMIの「パワスピ・ポイントクラブ」で貯めることのできるポイント「パワスピ・ゴールド」も引き続き利用可能で、貯まったdポイントをパワスピ・ゴールドに交換することも可能です。このように、ユーザーはより多様な方法でポイントを利用できるようになり、ゲーム体験が一層充実します。
ただし、dポイントのサービスを利用するには、「KONAMI ID」と「dアカウント」の連携が必要です。その詳しい手続きは、以下のdポイント連携サイトをご確認ください。
こちら
5,000万円分のdポイントキャンペーン
「dポイント」の導入を祝し、特別なキャンペーンも用意されています。その内容は、なんと10万人に合計5,000万円分のdポイントを抽選でプレゼントするというものです。このキャンペーンは2025年4月1日午前10時から始まり、5月11日午前3時59分まで開催されます。
対象のゲームをプレイすることで、参加者は毎日抽選にエントリーできるチャンスがありますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。参加方法などの詳細については、パワスピ・ポイントクラブの公式サイトを訪れて確認することができます。
詳細はこちら
「dアカウント」について
なお、「dアカウント」は株式会社NTTドコモの登録商標です。ユーザーにとって利便性が向上された新たなサービスは、これからのゲームプレイに新たな楽しみをもたらすことでしょう。KONAMIの新しい取り組みに期待が高まります。