FUBUKI体験版配信
2025-02-25 17:38:53

『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』体験版、Steam Next Festで配信開始!

新作2Dドットアクション『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』体験版配信



株式会社Phoenixx(フィーニックス)が2025年春にリリースを予定している2Dドットアクションゲーム『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』の体験版が、2025年2月25日よりSteamのイベント“Steam Next Fest”にて配信が開始されました。このゲームは、バーチャルタレント事務所・ホロライブプロダクションをテーマにしたメディアミックスプロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」に基づいています。

体験版の特徴


体験版では、物語の序盤にあたるプロローグを含むいくつかのステージをプレイ可能です。プレイヤーは、主人公の白上フブキを操作し、彼女のアクションを駆使してホロアースの異変を解決するための冒険に挑みます。ハイスピードなアクションと、ホロライブメンバーとの戦闘が楽しめる内容になっています。

さらに進化するホロライブ


また、3月8日(土)と9日(日)には幕張メッセで開催される「hololive SUPER EXPO 2025」や、東京・吉祥寺エリアの「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」でも試遊出展が決定しています。会場では、実際にゲームを体験できるチャンスがあるので、ぜひ足を運んでみてください。

イベント詳細


hololive SUPER EXPO 2025

  • - 開催日: 2025年3月8日(土)・9日(日)
  • - 会場: 幕張メッセ・国際展示場1-6ホール
  • - 公式サイト: hololive SUPER EXPO 2025

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025

  • - 開催日: 2025年3月8日(土)・9日(日)
  • - 会場: 武蔵野公会堂、東急REIホテル
  • - 公式サイト: TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025

ゲームの魅力


『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』は、白上フブキが剣士となり、高速移動や壁ジャンプを駆使して様々な敵と戦う痛快なアクションゲームです。プレイヤーはホロアースの広大な世界を旅し、さまざまな敵やギミックに立ち向かっていきます。舞台ごとに異なるビジュアルや挑戦が用意されているため、常に新鮮な感覚でプレイすることができるでしょう。

コラボレーションと戦闘


冒険の途中では、ホロライブのメンバーと戦う場面も登場します。彼女たちの状態がおかしくなってしまった理由に迫り、正気に戻して共に力を貸してもらうことが目標となります。彼らとの連携やバトルは、プレイヤーにとっても重要な要素となることでしょう。

最後に


このゲームは、『ホロライブ・オルタナティブ』の世界観を基にしており、公式サイトやYouTubeチャンネルでさらに詳しい情報やトレーラーをチェックすることができます。注意深く構築された物語やキャラクターが魅力的な本作に、ぜひご期待ください。


フィーニックスからの新たな挑戦、『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』がどのような冒険を見せてくれるのか、今後の情報を楽しみにしておきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: アクションゲーム FUBUKI ホロライブ

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。