Colosseo 8 開幕
2025-06-21 10:49:18

社会人eスポーツ大会「Colosseo 8」がついに始動!新プロジェクト「神楽」も注目

社会人eスポーツ大会「Colosseo 8」開幕!



本日、株式会社モンドリアンが主催する社会人向けeスポーツ大会「Colosseo 8」がスタートしました。この大会は、実力に即した独自のレーティング制度を導入しており、さまざまなスキルレベルを持つ社会人プレイヤーが公平に競い合える場を提供します。このユニークなフォーマットにより、初心者から上級者までが参加可能な環境が整えられています。

大会の魅力と特長


「Colosseo」シリーズは、フォートナイトのクリエイティブモードを利用したトーナメント形式で、幅広いプレイヤー層が競技することを可能にしています。過去の大会では、熱いバトルが繰り広げられ、選手たちが成長する場としても評価されています。また、今回の大会では特に青年層の支援にも力を入れており、学生インターンによる運営体験も進められています。

開催告知のツイートは、16万インプレッションを超え、多くのeスポーツファンに注目される結果となりました。これは、地域文化とeスポーツの新たな融合を目指す試みとしても評価されており、メディアからも大きな関心を集めています。

大会概要


  • - 予選日時:2025年6月21日(土)
  • - 決勝日時:2025年6月22日(日)
  • - EXTRA STAGE:2025年6月23日(月)
  • - フォーマット:3v3トーナメント形式
  • - 地図コード:Colosseo ZW・2710-6775-1280

バトルロワイアル形式での競技が行われ、非常に戦略的なプレイが求められます。

新プロジェクト「神楽(KAGURA)」の始動


さらに注目したいのが、次回の社会人向けFortniteオンライン大会「神楽(KAGURA)」です。2025年7月に予定されており、この大会では神楽オリジナルの練習マップも制作され、プレイヤーたちが効率的にトレーニングできる環境を整える予定です。このマップの収益は、大会運営の資金として使用され、参加者の挑戦を支える仕組みとなります。また、クラウドファンディングも実施され、支援者にはゲーム内特典が用意されています。

持続可能なeスポーツ文化の形成


「神楽」では、年齢や性別、スキルに関係なく、全てのプレイヤーが安心して競い合える環境を目指しています。本大会が一過性のイベントに終わらず、持続可能な社会人eスポーツ文化の形成につながることを願っています。
共同主催には、株式会社モンドリアンをはじめ、6つの社会人スクリム運営チームも関与しており、シームレスな運営が期待されます。

今後の展望


「Colosseo」シリーズは、企業や自治体とのパートナーシップを拡大し、福利厚生としてのeスポーツ導入支援など、多角的な取り組みを進めています。これにより、eスポーツを通じて社会とつながる持続可能なモデルの構築を図っています。

これからのeスポーツイベントに期待が膨らむ中、「Colosseo」シリーズと「神楽」プロジェクトの今後の活躍に目が離せません!

大会の詳細については、公式XやYouTubeチャンネルで情報をチェックしましょう。
Colosseo公式
過去大会配信
神楽クラウドファンディング


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Colosseo 8 神楽 KAGURA

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。