CS衛星劇場のOVA特集が見逃せない!
CS衛星劇場では、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」と題し、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の放送が行われます。特に5月は、ゲームにルーツを持つアニメを特集し、注目作品が目白押しとなっています。
放送される主な作品
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
最初にご紹介するのは、1992年にアニメ化された「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」。この作品は、日本ファルコムが手掛けた同名のRPGゲームを原作としており、天を駆ける英雄たちの壮大な冒険が描かれています。監督は中村憲由氏、キャラクターデザインは石川賢氏が務めています。全2話で構成されたこの作品は、アクションと感動の要素を兼ね備えたノン・ストップの大活劇です。アニメ版がどのようにゲームの魅力を引き出すのか、ぜひテレビで体験してみてください。
ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES
続いて、カプコンの人気ゲームを原作とした「ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES」。こちらは1997年に放送された全4話のOVAで、監督は池田成氏、キャラクターデザインは村瀬修功氏が担当しています。ゲームの雰囲気を忠実に再現しつつ、独特の魅力を持ったキャラクターたちが繰り広げるバトルは必見。ヴァンパイアと戦う姿をアニメでどのように表現しているのか、ファンにはたまらない作品となっています。
デジタル・デビル物語女神転生
1987年に放送された「デジタル・デビル物語女神転生」は、今なお人気の「女神転生」シリーズの原点です。高校生の天才・中島朱実が、悪魔を操り復讐の旅に出るストーリーが展開されます。西久保瑞穂氏が監督を務め、声優陣には水島裕氏や島津冴子氏など豪華な顔ぶれが揃います。悪魔との闘争を通じて自身を見つめ直す朱実の成長は、多くの視聴者に感動を与えることでしょう。
コズミック・ファンタジー ~銀河女豹の罠~
最後にご紹介するのは1994年の「コズミック・ファンタジー ~銀河女豹の罠~」。物語は、宇宙海賊と戦うエリートハンターたちの活躍を描いています。そんな彼らが銀河系の平和を守るために奮闘する姿は、スリリングで魅惑的です。独特のキャラクターデザインとストーリー構成が相まって、宇宙の冒険を存分に楽しむことができる作品となっています。
その他の特集と視聴方法
また、特集の中で4月は人気リクエスト作品をピックアップして放送するSPも予定されており、視聴者の懐かしい思い出がよみがえります。6月には90年代美少女OVAの特集も組まれているため、アニメの黄金時代を振り返るにはぴったりの機会になるでしょう。
CS衛星劇場での放送スケジュールは、公式サイトや予告動画で確認できます。OVA愛好家はもちろん、ゲームファンも必見の内容ですので、是非この特集をお見逃しなく!
詳細は公式サイトでご確認ください:
VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7
視聴に関するサポートは、衛星劇場カスタマーセンター(0570-001-444)までどうぞ。受付は年中無休で行っているので、興味のある方はお気軽に問い合わせてみてください。