「Asovel」の登場でVRChat体験がさらに豊かに
株式会社バーチャルパーティーは、2025年2月5日よりVRChat上でゲームワールドを登録・検索できる新サービス「Asovel」を発表しました。このサービスは、VR環境でのゲーム探索をより簡単かつ安全に行うことを目的としています。VRChatの無数のワールドの中から、ユーザーが求める条件にマッチしたゲームを手軽に見つけることができるようになります。
サービスの背景
VRChatは多くのユーザーに愛されるプラットフォームであり、様々なワールドが存在しますが、その中から遊びたいワールドを見つけることは非常に難しいものでした。特に、SNSや外部サイトに依存した情報では、正確性や安全性に欠ける場合も多く、ユーザーは安心して楽しむことができませんでした。そこで、「Asovel」はユーザーに安心の環境を提供するために開発されました。
「Asovel」の使い方
「Asovel」を使用することで、ユーザーは以下の手順でゲームワールドを簡単に探せます:
1.
条件設定:設定パネルの左側から遊びたい人数を選び、続いて「VR対応」などのキーワードを選択します。
2.
サムネイル表示:条件に合ったワールドのサムネイルが右側に表示され、選択すれば詳細情報が表示されます。
3.
ポータルの開放:表示された詳細情報から「ポータルを開く」ボタンを押すことで、そのワールドへのパブリックインスタンスへのポータルを開けます。
これにより、ユーザーはスムーズに目的のワールドにアクセスでき、より多くのゲームに挑戦することが可能になります。
特徴
「Asovel」は無料でダウンロードできるアセットとして提供され、開発者はこれを利用して新しいワールドを容易に作成したり、既存のワールドに設置することができます。Unityを用いて制作しているワールドに対して、簡単にアセットパッケージを適用し、情報を自動的に取得することが可能です。これにより、開発者は手間をかけずに最新のゲーム情報を保持できるようになります。
期待される効果と今後のビジョン
今後は、バーチャルパーティーが制作した「Table Top Lounge TETRA」や「VDP2024 - Gallery Hall」などの人気ワールドにもこの「Asovel」が導入される計画です。このサービスの導入によって、VRChatのユーザーが増え、ワールド制作者との新たな交流を生むことが期待されています。
また、これによりVRChatのコミュニティもさらに活気を帯び、ユーザー同士のつながりや新しい体験が広がっていくことでしょう。
会社情報
株式会社バーチャルパーティーは、神奈川県伊勢原市に本社を置く企業で、VRChat向けのアナログゲームサポートやイベント企画を行っています。設立は2023年5月22日で、日々進化するVR技術とともに、ユーザーに新たな楽しみを提供することを目指しています。
総じて、VRChatは「Asovel」によって、より一層使いやすく、安心して楽しめるプラットフォームへと進化を遂げています。後は、あなた自身でそのワールドを体験し、新しい冒険を広げてみてはいかがでしょうか?