大ヒット公開中!『劇場版プロジェクトセカイ』エンディング曲のMVが登場
株式会社セガとColorful Paletteが共同開発した大人気ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」。その初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』が好評上映中です。今回は本映画のエンディング主題歌「Worlders」のフルバージョンミュージックビデオ(MV)が公開されたことをお知らせします。
MVと楽曲配信情報
「Worlders」は、作詞・作曲をじんが手掛け、編曲はTeddyLoidが担当しています。MVには映画の本編映像がふんだんに使われており、各ユニットの象徴的な「線」が楽曲が流れるにつれて次第に一本に繋がり、五線譜に変わる美しい演出が施されています。この映像は、観る人を鮮やかで心弾む気持ちにさせる素敵な仕上がりです。
エンディング曲「Worlders」のMVは
こちらから閲覧できます。加えて、じん氏のセルフカバーによる「Worlders(BLUE BACK Ver.)」のMVも同時に公開されています。そちらもぜひチェックしてください。
そして、2025年1月30日(木)の午前0時から「Worlders」とオープニング主題歌「はじまりの未来」(作詞・作曲・編曲:40mP × sasakure.UK)が各音楽配信サービスにて配信される予定です。これにより、映画の感動を音楽でも楽しむことができます。
映画『劇場版プロジェクトセカイ』について
本作『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』は、音楽を中心に展開されるサブカルチャーが盛んなシブヤを舞台に、少年少女たちが「自分の歌」を見つける物語です。バーチャル・シンガーの初音ミクたちが登場し、Gameのキャラクターとの出会いを通じて成長する姿が描かれます。
あらすじ
CDショップで初めて聴いたミクの歌に興味を持つ星乃一歌が特別な「初音ミク」と出会う。ミクが抱える「歌を届けたい」という思いに、一歌は共感し、共に新たな物語が始まる。視覚だけでなく、心にも響く演出となっており、ファン必見の内容です。
作品関連情報
この映画は、単なるアニメ映画ではなく、音楽とストーリーが深く融合した作品であり、オンラインでの楽曲配信が始まることで、より多くの人々に楽しんでもらえる機会が増えます。今後の展開にもぜひご期待ください!