「薄桜鬼」×流山市コラボ企画のお知らせ
千葉県流山市にて、女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼」と流山市のコラボレーション企画第3弾が、2024年3月8日(土)から31日(月)まで開催されます。このイベントは、流山本町でのスタンプラリーや様々な限定グッズの販売、飲食店での特製メニューなどが展開され、多くのファンを魅了する予定です。
イベント内容の詳細
スタンプラリー
今回の企画には、流山本町を巡るデジタルスタンプラリーが組まれています。スタンプを集めることで、先着2,000名様には特製の「薄桜鬼」ポストカード2枚セットが進呈されます。スタンプラリースポットでは、描き下ろしの「薄桜鬼」キャラクター等身大パネルも設置されます。
実施期間: 2024年3月8日(土)~31日(月)
記念品交換所: 一茶双樹記念館、流山市役所
スタンプラリースポット一覧:
- - 近藤勇陣屋跡(近藤勇)
- - 浅間神社(土方歳三)
- - 長流寺(斎藤一)
- - 光明院(沖田総司)
- - 流鉄 流山駅(原田左之助)
- - 白みりんミュージアム(藤堂平助)
限定コラボグッズ販売
流山本町内の3店舗では、「薄桜鬼」のオリジナルグッズが数量限定で販売されます。
- - クリアファイル:400円(税込)
- - アクリルスタンド:全6種、各1,300円(税込)
- - 缶バッジ:全6種、各400円(税込)
- - フェイスタオル:3,000円(税込)
これらのアイテムには描き下ろしのキャラクターがデザインされており、ファンにとって必見のグッズです。販売店は「株式会社秋元」「呉服ましや」「かごや商店」の3店舗になります。
コースター付きメニューの販売
さらに、流山本町の飲食店5店舗では、「薄桜鬼」オリジナルコースターが付いた特別メニューも販売されます。各店舗で提供される料理と共に、キャラクターがデザインされたコースターを楽しむことができます。
販売店舗:
- - ビストロ ミナミンカゼ
- - Cafe&Bal蔵ごころ
- - 日本茶屋 癒淹(ゆゑん)
- - 焼き菓子屋 fossette+
- - 一茶双樹記念館
切り絵行灯の展示
また、流山本町では「薄桜鬼」のキャラクターをモチーフにした切り絵行灯が展示されます。目を引くこの作品は、展覧会の際には来場者を惹きつけ、地元の魅力を引き立てています。展示されるキャラクターには近藤勇、土方歳三、沖田総司などが名を連ねています。
「薄桜鬼」と流山市の縁
流山市は幕末に新選組の隊士が駐留した歴史的な場所であり、近藤勇や土方歳三の足跡が残る重要な土地です。このコラボレーションを通じて、地域の活性化を促し、流山本町の魅力をさらに発信していきます。
まとめ
この春、流山市で開催される「薄桜鬼」とのコラボイベントは、多彩な企画が盛りだくさんで、ファンにとって見逃せない機会です。ぜひ、流山本町を訪れて、特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は公式特設サイトやInstagramで随時更新される予定ですので、チェックしてみてください。
関連リンク