ぷよの日2025生放送がついに決定!
セガが主催する「ぷよの日」を祝い、2025年2月1日(土)の20時から「ぷよの日2025生放送」が行われることが発表されました。この特別番組では、人気キャラクターたちの魅力や「ぷよぷよ」シリーズについて、豊富な情報が楽しめる内容となっています。
内容盛りだくさんの番組
生放送のMCには「すけとうだら」役で知られる菅沼久義さんが登場し、豪華ゲスト陣も顔を揃えます。アルル役の園崎未恵さん、ラフィーナ役の並木のり子さん、ラグナス役の三木晶さんが参加し、『ぷよクエ』の生応援会議や生まんざいデモ、さらに「ぷよクエカフェ2025」の最新情報が提供される予定です。
eスポーツの熱狂
『ぷよぷよeスポーツ』コーナーも見逃せません。プロ選手のレイン選手やdelta選手、解説者のmomokenさん、ALFさんが出演し、過去の競技大会やイベントの振り返りを行います。特に「GigaCrysta Presents ぷよぷよグランプリ 2025」や「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門」に関する興味深い情報が披露される予定です。
お便りも大募集中
放送では視聴者からのお便りを募集しています。X(旧Twitter)で「ぷよぷよ」に関連するメッセージやイラスト、写真をハッシュタグ“#ぷよの日生放送”をつけて投稿してください。参加型の要素があるのも嬉しいポイントです。
「ぷよぷよ」シリーズについて
「ぷよぷよ」は、1991年に初めて登場以来、30年以上にわたり多くのゲーマーに愛されてきました。単純でありながら奥深いゲーム性やキャラクターの愛らしさが魅力で、今やアクションパズルゲームの代名詞として位置づけられています。また、2018年からeスポーツ界にも進出し、多くのプロ選手が誕生しています。
ぷよぷよ!!クエスト
さらに、『ぷよぷよ!!クエスト』も年々進化。基本ルールを踏襲しつつも簡単な操作性を実現しており、誰でも楽しめる要素が満載です。2013年のリリース以来、累計2,800万ダウンロードを突破し、スマートフォン向けゲームとしてもその人気は衰えを知らず、現在も大勢のファンによってプレイされています。
結論
ぷよぷよの魅力が詰まった「ぷよの日2025生放送」。生放送を通じて、ファン同士が交流できる貴重な機会です。ぜひ、2月1日の放送をお見逃しなく!