WEMADEの新たな挑戦
2025-02-12 16:33:30

WEMADEが25周年を迎え新たな企業哲学「We Dare」を発表

WEMADE、創立25周年を迎え新たな企業哲学「We Dare」を発表



WEMADE Co., Ltd.(代表取締役パク・グァンホ)が2025年2月10日に創立25周年を迎え、新たな企業哲学「ウィ・デア(We Dare)」を宣言しました。この新しい理念は、WEMADEが今後の25年間で成長を続けるための指針となります。

「ウィ・デア」は恐れずに挑戦することを意味し、すでに多くの成功を収めたゲームやブロックチェーン技術の導入を基に、新たなデジタル文明を築く意を示しています。過去に成功を収めた<ミルの伝説2>や、グローバルヒット作などに見られる挑戦精神を象徴するものです。

WEMADEはこの哲学を支持するために「挑戦」「公正」「透明性」「連帯」の4つの核心価値を定めました。社員全員がこの理念を共有し、結束を強めることで、次世代の競争力を確保しようとしています。パク・グァンホ代表は「私たちが新たな章を切り開く時です」と語り、過去へ安住することなく、未来を見据えた決意を表明しました。

新たな企業哲学のもと、WEMADEは2025年に本格的な活動を開始します。その幕開けとなるのが、MMORPGとして開発された新作<レジェンド・オブ・ユミル(Legend of YMIR)>です。このタイトルは、ブロックチェーン技術を取り入れた新しいゲーム体験を提供し、他のゲームと明確に差別化された楽しさを探求する試みです。

さらに、WEMADEはWEMIXブロックチェーンエコシステムの認知度向上を図ります。グローバルブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」や、透明性を重視したプラットフォーム「Wepublic」の活性化にも力を注ぐ方針です。

WEMADEは2000年に設立され、これまでに数多くのゲーム事業を展開し、特に<ミルの伝説2>をはじめとするIPの一線級の存在感を示してきました。現在ではブロックチェーン技術の先駆者としても知られ、世界中でといったゲームを展開しています。

会社概要


  • - 会社名: WEMADE Co., Ltd.(韓国KOSDAQ上場)
  • - 設立: 2000年2月10日
  • - 代表者: 朴 瓘鎬(パク・グァンホ)
  • - 事業内容: PCオンラインゲームおよびスマホゲームの開発・運営、ブロックチェーン事業
  • - ホームページ: WEMADE公式サイト

WEMADEは新しいビジョンと挑戦を持って、さらに革新を重ね、全く新しいデジタル世界の構築を目指しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: WEMADE ブロックチェーン パク・グァンホ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。