復活!ファイティングコレクション2
2025-02-05 09:03:29

懐かしのアーケードゲームが復活!『カプコン ファイティング コレクション2』5月16日発売

懐かしのアーケードゲームが帰ってくる!



インターネット通信の発展と共に、昔のゲームが新たに甦る時代です。2025年5月16日、カプコンから『カプコン ファイティング コレクション2』が発売されることが決まり、今まさに熱い注目を集めています。これに合わせて、予約受付も始まっており、ファンの期待は高まる一方です。

『カプコン ファイティング コレクション2』の基本情報


本作は、特に1990年代から2000年代にかけてアーケードで人気を博した8つの対戦格闘ゲームを収録しています。収録タイトルには、SNKとの競演を果たした『CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO』や、その続編である『CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』、さらには『ストリートファイターZERO3↑』や『パワーストーン』など、おなじみのタイトルも揃っています。

収録タイトル一覧


  • - CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO
  • - CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
  • - CAPCOM FIGHTING Jam
  • - ストリートファイターZERO3↑
  • - 燃えろ!ジャスティス学園
  • - パワーストーン
  • - パワーストーン2
  • - スターグラディエイター2 ナイトメア オブ ビルシュタイン

各タイトルでは、オンライン対戦が楽しめるほか、共闘プレイも可能です。これにより、プレイヤーはさまざまなスタイルで対戦を楽しむことができます。

豊富な対戦モード


本作は、ただの対戦格闘ゲームにとどまらず、あらゆるプレイヤーに向けたマッチシステムを備えています。
  • - カジュアルマッチ:気軽に楽しむ対戦
  • - ランクマッチ:勝敗によってポイントが変動し、ランキングに影響
  • - カスタムマッチ:ロビーを作り、みんなで集まって対戦や観戦
  • - ハイスコアチャレンジ:ひとりでじっくり高得点を狙う

このように、プレイヤーのニーズに応じた多様な方法で楽しむことができます。

新機能と使いやすさ


『カプコン ファイティング コレクション2』では、遊びやすさを重視した新機能やカスタマイズ options も充実しています。トレーニングモードでは、好きなキャラクターの必殺技やコンボを試せ、ボタンカスタマイズや難易度変更が可能です。アーケード版にあたるインストラクションカードも収録されており、初心者から上級者まで、安心してプレイできる環境が整っています。

このほか、ミュージアムモードでは開発当時の企画書や初公開のイラスト、200曲以上のBGMなども楽しむことができ、対戦以外の楽しみ方も用意されています。

限定特典と予約の詳細


予約購入特典も見逃せません!期間中に予約すると、パッケージ版には『CAPCOM VS. SNK』シリーズを題材にしたオリジナルコミックが付いてきます。またダウンロード版では、アレンジBGM2曲が手に入ります。特典は先着数に限りがあるため、早めの予約をおすすめします。

さらに、SNSキャンペーンも開催されており、オリジナルTシャツやギフトカードが当たるチャンスもあるので、ぜひ参加してみてください。

最後に


『カプコン ファイティング コレクション2』は、懐かしいタイトルを現代のゲーム機で楽しめる絶好の機会です。アーケードゲームの面白さを再確認し、友人と一緒に戦い、思い出を共有するチャンスとなるでしょう。ゲームによる新しい体験と友人との絆をこの作品で深めてみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: カプコン ストリートファイター ファイティングコレクション2

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。