フォートナイト体験授業
2025-03-24 10:52:17

中学生向け、フォートナイトのオリジナルゲーム制作体験授業が開催!

中学生対象のフォートナイト体験授業が開催決定!



2025年3月30日(日)、東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校(TECH.C./テックシー)で、中学生を対象とした特別な体験授業が行われます。「フォートナイトにオリジナルゲームを作ってみよう!」がその名前です。この授業に参加すれば、世界的に人気のあるゲーム「フォートナイト」から創造力を引き出し、自分だけのゲームを作成する体験ができます。

講師はVAMOSのSpacekey先生


この授業を担当するのは、フォートナイトで活躍中のプロeスポーツチーム・VAMOSのコーチSpacekey先生です。Spacekey先生は選手のスキル向上をサポートし、様々な戦略を用いて試合の分析を行うなど、豊富な経験を持っています。

「Unreal Editor for Fortnite」とは?


授業では「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を活用します。このツールは、FORTNITE専用にカスタマイズされたゲームエンジンで、ユーザーがプログラムの知識なしに美しいグラフィックのゲームを簡単に制作できるのが特徴です。初心者でも直感的に使えるので、ゲーム制作を行うための素晴らしいステップになります。

ゲーム制作の全過程を体験


参加者はゲームの企画立案、デザイン、実際の動作確認まで体験でき、自分のデザインがどのように動くのかを直接見られる貴重な機会です。この授業は、ゲームが大好きな方々はもちろん、フォートナイトに不慣れな方でも楽しめる内容となっています。

タイムスケジュール


  • - 12:00 - TECH.C.高等課程(第2校舎)集合
  • - 12:10 - 学校校舎見学
  • - 12:30 - 学校説明会
  • - 13:30 - 体験授業
  • - 15:00 - 個別相談

休暇中に新しいことを学ぶ良い機会として、ぜひご参加ください。また、学校説明会も同時に行われるため、TECH.C.のカリキュラムの詳細がもれなく確認できます。

詳細・申し込みはこちら


体験授業及び学校説明会への申し込みは、こちらのリンクから。早めの申し込みをおすすめします!

TECH.C.について


TECH.C.では、2025年4月に新たに開設される高等課程で、一般科目の学習と共に、ゲームやeスポーツ、ITなどの専攻を学べます。カリキュラムは、業界の最前線を走る専門の講師陣によって提供され、フォートナイトを利用したクリエイティブな学びの場が広がっています。

さあ、未来のクリエイターたちよ、3月30日の授業で新しい体験をしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ フォートナイト TECH.C.

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。