セガのぷよぷよ大会
2025-02-17 19:47:22

2025年3月9日開催!セガの最新公式ぷよぷよ大会情報

2025年3月9日開催!セガの最新公式ぷよぷよ大会情報



株式会社セガが主催する「ぷよぷよ」シリーズの2大公式大会が、2025年3月9日(日)に東京・大崎のセガサミーグループ本社で行われることが発表されました。大会の名称は、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2025 決勝トーナメント」と「太陽生命 ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」です。

出場選手が決定!



まず、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2025」の予選が、2月15日に開催されました。この大会は2024年から2025年にかけての「ぷよぷよランキング」で上位16位に入った選手によるもので、予選を勝ち抜いた4名が決勝トーナメントに進出します。出場選手は以下の通り:

  • - のらすけ選手(Aグループ 1位)
- 意気込み:3度目の正直を見せます
  • - しゃけごはん選手(Aグループ 2位)
- 意気込み:プロ選抜大会を目標に1年間頑張ってきたので本戦に出場できてうれしいです!精一杯がんばります!
  • - ゆうき選手(Bグループ 1位)
- 意気込み:プロレベルになれるように頑張ります!
  • - れたす選手(Bグループ 2位)
- 意気込み:今年こそはbest4の壁をぶち壊します

このように、それぞれの選手が強い意気込みで大会に臨む姿勢が伺えます。

大会形式とスケジュール



「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2025 決勝トーナメント」は、シングルイリミネーション方式で行われ、勝利するためには10本先取が求められます。また、同日に開催される「太陽生命 ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」では、全16名の選手が4つのグループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの1位が決勝に進出します。

賞金と特典



「ぷよぷよグランプリ 2025」の優勝者には賞金100万円が授与されるほか、一般選手が優勝するとJeSU公認プロライセンスの取得権利が付与されます。さらに、決勝に進出した選手には、プロ選抜大会の優勝並びに準優勝者に日本eスポーツ連合(JeSU)によるライセンス取得権利が与えられます。

対象者へのアクセス



本大会は観覧可能で、当日12時からの受付が開始します。観覧を希望する方は、セガ本社1Fエントランスホールでのお申し込みが必要です。年齢制限はなく小学生以下の方は保護者同伴での参加が求められますので、注意が必要です。会場での熱い応援をぜひお楽しみください!

大会の配信



イベントの模様はインターネットでライブ配信される予定です。詳細な配信リンクについては、今後の情報をお待ちください。

ぷよぷよとは?



「ぷよぷよ」は、1991年から続く国民的な落ち物アクションパズルゲームで、幅広い年齢層に愛されています。最近ではeスポーツとしても盛り上がりを見せており、競技大会も多数開催されるようになっています。プロ選手も増え、タイトルの認知度はますます高まっています。特にこの大会は、選手たちにとって名誉だけでなく、プロライセンス取得の大きなチャンスとなります。

2025年の大会で選手たちがどのような戦いを見せてくれるのか、非常に楽しみです。観戦者だけでなく、参加者も一緒にこの盛り上がりに参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ぷよぷよ セガ 大会

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。