駿河屋、eBayに出店
2025-01-20 11:23:18

駿河屋が世界最大の越境EC「eBay」に出店開始!日本文化を世界へ発信

駿河屋がeBayへの出店を決定



アニメやホビー、ゲームなど多彩な商品を扱う駿河屋(株式会社エーツー)が、ついに世界最大の越境ECプラットフォーム「eBay」への出店を開始しました。この新たな展開は、海外のファンに向けて日本の多様なカルチャーを届けるための大きな一歩です。

駿河屋の成り立ちと成長


駿河屋は1998年にインターネット通販ショップ「駿河屋.JP」を開設以来、多くのファンに支持され続けてきました。現在では月間訪問者数が2,756万人、ページビューが2.2億に達し、多くの顧客がリピーターとして利用しています。このような強固な基盤を活かし、2019年には海外向け通販サイト「駿河屋.COM」を立ち上げ、昨年からは台湾にも拠点を展開するなど、本格的なグローバル戦略を進めています。

eBay出店の意義


「eBay」は、190ヵ国に展開し、1.32億人以上のユーザーがいる世界的なECモールで、特に北米とヨーロッパで高い利用率を誇ります。駿河屋の出店により、より多くの海外のファンに日本のコンテンツを届かせる機会が増えることでしょう。特に、アニメやゲームに対する海外の需要は日々高まっています。

BeeCruiseとの連携


駿河屋は、BEENOSグループが展開する越境EC支援サービス「BeeCruise」を活用してeBayでの販売を開始します。このサービスにより、駿河屋の持つ商品データをeBayストアとAPI連携し、自動的に出品が可能となります。また、海外のお客様からの問い合わせ対応や配送業務もサポートされるため、駿河屋は少ない手間でeBayでの販売をスタートできます。

日本のカルチャーを世界へ


この新しい取り組みにより、駿河屋は日本のカルチャーをより広く世界中に広めることができると期待されています。公式ウェブサイトでは、さまざまな商品が取り扱われ、ファンにとっての新たなショッピング体験を提供します。

これからの展望


今後も駿河屋は「静岡から、日本、そして世界を良くしていく」というビジョンを持ちながら、海外のお客様の「欲しい」に応えるサービスを展開し続ける考えです。これからも目が離せない駿河屋の動向に、ぜひ注目していきたいですね。

若い世代からコアなファンまで、幅広い顧客層に向けた商品ラインナップを含む、駿河屋の新しい試みは、確実に世界中の日本カルチャーのファンたちを喜ばせることでしょう。興味のある方は、ぜひ公式のeBay店や駿河屋.JPをチェックしてみてください。公式リンクは以下です。


日本の素晴らしいカルチャーをどうぞお楽しみください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 駿河屋 eBay 越境EC

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。