兵庫県立淡路島公園新たな挑戦
兵庫県立淡路島公園のアニメパーク「ニジゲンノモリ」が、ゲームプロジェクトの第一弾として『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』を発表しました。これは、ゲーミングプラットフォーム「Roblox」で体験できる新しい対戦型ゲームで、2025年2月7日(金)より配信が開始されます。
このゲームは、ニジゲンノモリ社が手掛けた人気アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台に、プレイヤー同士が“おしりをぶつけ合う”というユニークなルールで競い合うことが特徴です。プレイヤーは他の参加者を弾き飛ばしながらポイントを集め、そのポイントを使って特殊能力を持つアイテムをゲットできます。シンプルで直感的な操作性を持っているため、小さな子どもでも楽しめるのが大きな魅力です。
ゲームの特徴
『オラのぶりぶり大合戦』では、プレイヤーは集めた「おしりポイント」を使用して、多彩な「おしりアイテム」を購入し、これを使って相手との対戦に臨むことができます。これにより、戦略的な要素が加わり、ただのバトルでは済まない奥深いゲーム体験が楽しめます。これはプレイヤー同士のインタラクションを促進するとともに、友達や世界中の他プレイヤーとのコミュニケーションをも可能にします。
ゲームをプレイするだけでなく、実際のニジゲンノモリ内でも特典を得られるキャンペーンも計画中で、訪れたお客様にとっての楽しみが増えること間違いなしです。今後のRoblox内のイベントや協働企画にも期待が高まります。
ニジゲンノモリとその魅力
兵庫県立淡路島公園にある「ニジゲンノモリ」は、アニメや漫画を基にしたアトラクションを提供し、観光客を楽しませるために設計されています。ここでは、『クレヨンしんちゃん』をテーマにした多様なアトラクションが揃い、例えばスリル満点のアスレチックやジップライン、ホラーハウスなど、子どもから大人まで楽しめる内容が充実しています。また、園内にはクレヨンしんちゃんのキャラクターたちの姿も至るところにあり、まるでその世界に入り込んだような体験ができます。
このような地元愛あふれる取り組みを推進するニジゲンノモリですが、今後も新しいアトラクションやイベントを通じて、さらに多くの来場者を引き寄せることが期待されています。さらに、地域活性化にも貢献しており、淡路島への観光客誘致策としての役割も果たしています。
ゲームの詳細
配信開始日
プラットフォーム
- - Roblox(ロブロックス) 公式サイト: Roblox
ゲームへのリンク
価格
今後もこのプロジェクトを通じて、ニジゲンノモリは日本の文化とエンターテイメントを世界に向けて発信し続けることでしょう。しんちゃんのファンにとって、新たな楽しみが待っていることは間違いありません。