電波ラボラトリー再始動
2025-05-15 12:47:48

7年ぶりの復活!May'nと鷲崎健が贈る電波ラボラトリーの感動レポート

電波ラボラトリーが7年ぶりに帰ってきた!



2025年5月2日(金)の夜、日本のエンタメ界に嬉しいニュースが飛び込んできました。待望の復活を果たした「電波ラボラトリー」!この番組は、アニメ、音楽、ゲームに関する最新情報を紹介する情報番組で、歌手として知られるMay'nとミュージシャンの鷲崎健がMCを務めています。送信元はニコニコ生放送で、ひときわ盛り上がったコメント欄はファンたちの期待と喜びに溢れていました。

番組再始動の瞬間



「電波ラボラトリー」の復活は、2018年以来、なんと7年ぶりのことであり、改めて放送が開始されると、視聴者たちは「うひゃっほーい!」や「待ち焦がれたぞおおお」といったコメントで賑わいました。番組はMay'nの興奮の叫びからスタートし、すぐさま鷲崎の鋭いツッコミが放たれ、緊張感を感じさせない明るい雰囲気が流れました。

「アニメ、大好き!ゲームも、大好き!ニコニコも、大好き!イエーイ!」というセリフに対して、コメント欄は「大好きー!!」や「いえええええい!」と反応し、視聴者との一体感が生まれていました。7年の歳月を経ても、彼らの関係性はまるで昨日再会したかのような自然さを感じさせます。

ゲストの登場



この日の放送では、KOTOKOが前半のゲストとして登場し、約12年ぶりの出演を果たしました。彼女との関係性についてMay'nが自身のエピソードを披露する場面も見られました。KOTOKOはファンへの思いを語り、特に「ファンこそが宝物だ」と言い切るその姿に、多くの視聴者が感動を覚えました。

さらに、番組内で行われた「イラストラボラトリー!」というゲームでは、制限時間内にお題の絵を描くというチャレンジが行われました。KOTOKOの描いた「紫式部」の絵が的を射たものであったことを称賛する一方で、May'nの「マッチ売りの少女」の絵は、視聴者からツッコミが続出。会場の笑いを誘ったことは言うまでもありません。

後半の盛り上がり



番組後半には山崎エリイが登場し、これが6度目の出演となりました。趣味の紅茶評論についてのトークに興じる彼女の健気さにも心打たれるシーンがありました。特に「今後の夢」との質問には「わんこそばを食べたい」といった可愛らしい返答があり、MC陣はその夢に共感して笑いが生まれていました。

次に彼女が挑戦した「四択ラボラトリー!」というゲームでは、山崎がどの選択肢に視聴者の票が多いかを予想。中でも「部屋でくつろいでいるときに何気なく」というシチュエーションに対しての彼女のセリフは、スタジオ全体、そしてコメント欄も興奮の渦に巻き込むほどでした。

終了後の配信



番組が終わると、「animelo+会員限定」の配信が行われ、復活の裏話が展開されました。これにおいて、May'nが自らのSNSで復活を知ったという衝撃のエピソードも飛び出し、終始笑いが絶えないひとときとなりました。

次回の放送は2025年6月5日(木)20時から予定されており、ゲストには「i☆Ris」メンバーの茜屋日海夏と若井友希が登場予定です。再び興奮の場面が見られることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 電波ラボラトリー May'n 鷲崎健

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。