ツーポイントミュージアム
2025-04-03 11:42:25

セガの新作『ツーポイントミュージアム』がSwitch 2に登場!その楽しさとは?

セガの最新シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』がSwitch 2に登場!



株式会社セガが、Two Point Studiosが開発したユニークな博物館経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』を2025年にNintendo Switch 2向けに発売することを発表しました。本作は、シリーズ初の日本語ボイスを搭載し、プレイヤーが博物館の学芸員となり、オリジナルの博物館を運営する楽しさが詰まっています。

ヘンテコな展示品を集めよう



『ツーポイントミュージアム』では、プレイヤーがメインキャラクターである学芸員として、全ての博物館運営を任されます。魅力的な展示品を収集し、館内ツアーを企画することが求められます。プレイヤーは素人の探索チームを編成し、冒険に出て珍しい文化財を発掘することから始まります。探し当てた展示品は自由に博物館に設置でき、新しい発掘地の開拓に伴い、史実に名を刻む貴重な体験が待っています。もちろん、セキュリティを強化し、訪問者を保護するのも重要な仕事になっています。人喰い花の世話もお忘れなく!

あなたのスタイルでデザイン



博物館のレイアウトや内装は、プレイヤーの好みに合わせて自由にカスタマイズできます。テーマごとにエリアを分けたり、壁紙やカーペットを変更し、展示物を巧みに配置することで、世界に一つだけの特別な博物館を作り上げましょう。アレンジしたツアールート設定で、訪問者を魅了するガイド役も重要です。観光客からの評価が高まれば、寄付金も増加するため、満足度を高める施策が成功の鍵となります。

様々なニーズに応えるエンターテイメント



舞台はツーポイント州。多種多様な趣味を持つ住民たちが訪れるこの場所では、恐竜マニアから幽霊愛好者まで、さまざまな趣向に応じた展示を準備しなければなりません。期待を超える陳列が博物館の評価を高め、滞在時間を長くすることでさらなる寄付を得られます。

本作には、展示品のテーマが6種類も用意されています。海洋生物学や科学博物館、さらには宇宙や先史時代の植物など、様々なテーマで博物館を拡張しながら、子供から大人まで楽しめる場所を提供しましょう。

Two Point Studiosの背景



Two Point Studiosは、セガのグループ会社で、2016年に設立された開発スタジオです。Lionheadスタジオ出身のメンバーが集まり、独自の世界観と遊びやすさを兼ね備えたシミュレーションゲームを数多く手掛けています。彼らの代表作『ツーポイントホスピタル』は、全世界400万人以上に楽しまれ、高評価を得ています。

製品情報


  • - 商品名:ツーポイントミュージアム
  • - 対応機種:Nintendo Switch™ 2
  • - 発売日:2025年発売予定
  • - ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション
  • - プレイ人数:1人
  • - 発売・販売:株式会社セガ
  • - CERO:B区分(12歳以上対象)
  • - 公式サイト:ツーポイントミュージアム公式サイト

ぜひ、この新しい博物館経営ゲームで、あなた自身の魅力的な展示会を実現してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ ツーポイントミュージアム Nintendo Switch2

トピックス(シミュレーション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。