新たなステップへ。
三重県内で人気のプログラミング教室「テックプログレス」が、今年から新しい取り組みとして『Roblox』をプログラミング教育の一環に取り入れることを発表しました。この教室では、特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会が運営し、健全な情報社会の育成を目指しています。
教室の背後にある理念
2017年度よりプログラミング事業をスタートさせた三重県生涯スポーツ協会は、教育の現場に必要な技術や知識を育むために、株式会社テックプログレスと協力してきました。最近ではデジタル教育の重要性がますます増してきており、その中で『Roblox』という三次元プログラミング環境をどのように生かしていくかに注目が集まっています。
Robloxの魅力
『Roblox』は、ゲーム制作が楽しめるプラットフォームであり、単なる遊びにとどまらずプログラミングスキルを身につけるための優れたツールです。参加者は自らのアイデアをゲームとして具現化でき、クリエイティビティと論理的思考を養うことができます。これにより、ただ単にプログラミングを学ぶだけではなく、未来のクリエイターとしての素地を育むことが可能です。
新規開講の詳細
この新たなコースは、春の入会キャンペーンの一環として提供されており、キャンペーンには初年度の教材費が無料となる特典や、月会費が1ヶ月分無料になるといった嬉しい内容があります。これにより、参加を躊躇していた方々にとって、今こそ始めるタイミングかもしれません。
コース詳細
- 月3回:9,350円(税込)
- 月2回:9,350円(税込)
この他、Scratchを用いたプログラミングコースも用意されていますので、年齢や興味に応じた選択が可能です。
教室スケジュール
教室は津市と四日市市の複数の場所で開校しています。以下に曜日ごとにまとめてご紹介します。
- - 津市民テニスコート教室:火曜日
- - テックプログレス津教室:水曜日・土曜日
- - 四日市あさけプラザ教室:木曜日
- - 四日市桜教室:金曜日
各教室は幼児から高校生まで、幅広い年齢層を対象にしたプログラムが組まれています。受講希望の方は事前に予約が必要で、参加人数には制限があるため、早めの申し込みをお勧めします。
教室長からのメッセージ
教室の運営を担当する小川直也教室長は、「プログラミングが習い事として定着してきたことを喜んでいます。今後必ず求められるスキルですので、この機会にぜひご参加ください」と呼びかけています。
最後に
プログラミング教育の波に乗って、新たなスキルを身につけたい方、またお子様に良い教育を受けさせたいと考えている親御様にとって、テックプログレスの『Roblox』コースは最適な選択肢です。この機会を逃さず、ぜひチェックしてみてください!
詳しい内容やお申し込みは、公式ウェブサイトをご覧ください。
テックプログレスの詳細はこちら
三重県生涯スポーツ協会について