注目のインディーゲーム登場
2025-06-10 12:01:00

スマイルゲートが贈る注目インディーゲーム2作がSteam Next フェスに登場

スマイルゲートの注目インディーゲームが登場



スマイルゲートが提供する2つのインディーゲーム、『サニヤンの研究室』と『シクスターゲート:スターゲイザー』が、6月10日から6月17日まで開催される「Steam Next フェス」に出展しています。このイベントは、世界各国のプレイヤーに最新のゲーム体験を提供し、開発者との交流の場としても知られています。

Steam Next フェスとは?


「Steam Next フェス」は、PCゲームプラットフォームSteamで年に3回行われるオンラインイベントで、開発中の新作ゲームのデモ版を無料で楽しむことができます。ここではプレイヤーがリアルタイムで配信を見たり、開発者と直接やりとりをしたりする貴重な機会が提供されるため、多くのユーザーに愛されています。特に新作の魅力を体感できる貴重なチャンスです。

恋愛シミュレーション『サニヤンの研究室』


『サニヤンの研究室』は、獣人たちが住む幻想的な世界を舞台に、研究所の秘密を探る主人公と様々なキャラクターたちとの交流を楽しむ恋愛シミュレーションゲームです。この作品には3人のメインヒロインを含む21人のキャラクターが登場し、プレイヤーの選択次第で結末が変わるマルチエンディングが特徴的です。

デモ版では、ストーリーの一部であるAct 2の冒頭までプレイでき、ヒロインたちとの出会いや研究所システムの基礎を体験できます。また、フルボイスで語られるストーリーと高品質なビジュアル、さらに心を揺さぶるサウンドトラックなど、没入感あるコンテンツが用意されているため、きっとプレイヤーは夢中になることでしょう。

リズムゲーム『シクスターゲート:スターゲイザー』


一方、『シクスターゲート:スターゲイザー』は、人気リズムゲーム『Sixtar Gate: STARTRAIL』のスピンオフ作品です。オリジナルの楽曲をバンドスタイルにアレンジし、プレイヤーは直感的に楽しめる4レーンシステムで演奏します。リズムゲーム初心者から上級者まで、幅広いプレイヤー層に楽しんでもらえる設計になっています。

このデモ版では人気のオリジナル楽曲や、新たなストーリーの導入部分を体験することができ、シリーズファンはもちろんのこと、新規プレイヤーもその世界に引き込まれること間違いなしです。

新しい出会いを生むスマイルゲート


スマイルゲートは、今回のSteam Next フェスを通じて、これらの魅力的なインディーゲームをより多くのプレイヤーに届け、新たな出会いを提供することを目指しています。各ゲームの詳しい情報やデモ版のダウンロードは、Steamストアページを通じて確認できます。


これらの新作ゲームにぜひご注目ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スマイルゲート シクスターゲート サニヤンの研究室

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。