AMG 2026年度学校パンフレット配布開始
アミューズメントメディア総合学院(AMG)が、新たに2026年度の学校パンフレットを公開しました。このパンフレットでは、学院の魅力を余すことなく紹介しています。卒業生の活躍や、各学科の最新情報が充実しており、来年入学を検討している方々にとっては必見の一冊です。
AMGの特色ある学び
AMGは、ゲーム、CG、アニメ、イラスト、声優といった幅広い分野で、未経験の学生を2年間でプロフェッショナルへと育てることを目指しています。特に注目は、以下の学科群です:
- - ゲームクリエイター学科(ゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻、インディーゲーム専攻)
- - CG学科(CGデザイン専攻、VFX・映像専攻)
- - アニメーション学科(アニメーター・監督専攻、制作・プロデューサー専攻)
- - キャラクターデザイン学科
- - 声優学科(声優演劇専攻、声優アーティスト専攻)
このパンフレットを通じて、様々な学びのスタイルやカリキュラムを知り、あなたに最適な道を見つける手助けをしてくれるでしょう。
オープンキャンパスで体験を
さらに、入学希望者を対象とした来校型オープンキャンパスも開催しています。このオープンキャンパスでは、学院や各学科の特長を説明するだけでなく、業界内のゲストを招いた特別イベントや体験型のアクティビティも充実しています。たとえば、2024年2月以降には声優の河西健吾さんをはじめ、現役アニメーターやキャラクターデザイナーが訪れる予定です。
また、
「エンタメ業界に興味があるけれど、具体的にどの職業を目指せばいいかわからない」という学生のために、AMGの学校説明会も開催されます。エンターテインメント業界全体の概要を交えながら、学べることや職業について詳しく学べる貴重な機会です。
早期出願制度も!
さらに、2026年度の特別早期出願制度も受付中です。この制度を利用すると、出願選考料3万円が免除され、初年度授業料から20万円の減額が受けられる特典があります。興味がある方はぜひ、この機会をお見逃しなく!
AMGの理念
AMGは1994年に設立された専門学校で、今年で30周年を迎えます。学院の教育理念は「制作現場こそ、最高の教育現場である。」というもので、実践的な教育を重視しています。学生は、映画制作やゲーム開発など、実際の制作現場でプロとしての経験を積み、即戦力として業界に羽ばたいていきます。
AMGについての詳細
- - 学校名: アミューズメントメディア総合学院
- - 所在地: 東京都渋⾕区東2-29-8
- - 代表者: 理事⻑ 吉⽥ 尚剛 / 学院⻑ 永森 裕⼆
- - 創立年: 1994年
- - 姉妹校: 大阪アミューズメントメディア専門学校
興味のある方は、ぜひ資料請求を行い、AMGの魅力を直接体感してください。