プロeスポーツチーム「REJECT」がLJL 2025 IGNITE決勝進出
プロeスポーツチームである「REJECT」が、League of Legends(LoL)部門において『LJL 2025 IGNITE』の決勝に進出したことが発表されました。この大会は、日本のeスポーツシーンにおいて重要な位置を占めるものであり、REJECTの快進撃が続いています。これまでの『LJL 2025 FORGE』および『LJL 2025 STORM』での連続優勝を受けて、チームの士気は非常に高く、決勝戦に向けて強い意気込みで臨んでいます。
決勝戦の重要性
今回の決勝は、アジア太平洋地域の新リーグ「League of Legends Championship Pacific(LCP)」への昇格を懸けた極めて重要な試合です。REJECTは、LCPに進出するためのチャンスを掴むべく、全力で戦います。ファンからの熱い応援がチームの力となることは間違いなく、今後の展開にも大きな影響を与えるでしょう。
REJECTの戦力
REJECTのLoL部門は、次のメンバーで構成されています:
- - Kinatu(@Luna_kinatu)|Top
- - Forest(@LoL_F0REST)|Jungle
- - Recap(@Recaplol1)|Mid
- - Samver(@iseungyong61)|ADC
- - Raina(@rainadazo)|Support
ヘッドコーチには
VicaL、サブコーチには
TaNaが就任しており、チーム全体の戦略と強化に努めています。
試合日程と配信情報
決勝戦は、2025年6月21日(土)18:00から予定されています。試合はYouTubeおよびTwitchで生配信されるため、多くのファンが画面越しに応援できる環境が整っています。
LJLについて
LJLは、2025年に行われるLoL Esportsエコシステムの変革により、新たに設立されたLCPに日本代表チームを送り込むことを目的にしています。これにより、日本のLoLプレイヤーを発掘・育成する体制が整い、国際舞台での競争力を高めることが期待されています。今シーズンから日本のeスポーツリーグに新しい風が吹き込まれ、これからの試合が非常に楽しみです。
各トーナメントの開催スケジュールは以下の通りです:
- - LJL FORGE(1月中旬~3月上旬)
- - LJL STORM(3月中旬~5月上旬)
- - LJL IGNITE(5月中旬~6月中旬)
- - LJL FINALS TOURNAMENT(7月末〜8月末)
優勝チームはLCP昇格・降格トーナメントへの出場権を獲得します。このように、チームの勝利が昇格に直結していることから、REJECTの選手たちには大きなプレッシャーがかかっていますが、それを乗り越える力があると信じています。
eスポーツチーム「REJECT」について
株式会社REJECTが運営するこのプロeスポーツチームは、2018年に設立されて以来、多数のゲームタイトルで展開しており、国内外で数々の成果を収めています。特に、モバイルシューティングやFPSの分野での実績は目を見張るものがあり、累計賞金獲得額は国内トップクラス。2024年には世界大会で初の優勝を達成し、その地位を固めつつあります。
REJECTの公式WebサイトやSNSもぜひチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!
期待を背負ったREJECTが、LJLの舞台でどのような戦いを見せるのか、目が離せません。