雪ミクが新登場
2025-02-06 12:04:20

デスクトップマスコット『Desktop Mate』に雪ミクの新バージョン登場!

2025年2月、新たな雪ミクが登場



デスクトップマスコットプラットフォーム『Desktop Mate』において、株式会社インフィニットループが新たにリリースするのは『雪ミク 「SNOW MIKU 2025 Ver.」』です。この第2弾DLCは2025年2月8日午前10時にSteamで配信が開始されます。今回は、更なる魅力を引き出した雪ミクがどのように進化していくのか、その内容を詳しく見ていきましょう。

大人気のDesktop Mateとは



『Desktop Mate』は、PCデスクトップ上でキャラクターと対話しながら、新しい体験を楽しむことができる次世代プラットフォームです。2025年1月8日の正式リリースからわずか24時間で13万ダウンロードを突破し、国内のSteam売上ランキングでも第2位に躍り出ました。さらには、約2週間で100万ダウンロードを達成し、多くのユーザーに支持されています。既存のキャラクター「あいえるたん」と第1弾DLCの「初音ミク」に続いての新展開で、注目が集まっています。

雪ミク「SNOW MIKU 2025 Ver.」の魅力



今回のDLC『雪ミク 「SNOW MIKU 2025 Ver.」』では、2025年の雪ミクのテーマである『キラキラスノーマテリアル』の衣装を再現しています。この特別バージョンの雪ミクは、以前の初音ミクVer.とは異なる新規モーションを全編にわたって収録しており、デスクトップ上での動きや仕草が全て専用に設計されています。

ユーザーは、この雪ミクをデスクトップ上で自由に動かし、ウィンドウの上に座らせたり、マウスと戯れさせたりすることが可能です。これにより、Desktop Mateならではの魅力的なインタラクションを体験できるのです。また、本DLCは2026年1月31日までの期間限定で販売されるため、購入を希望する方はお早めにチェックしておくことをお勧めします。

実際に体験できるイベント



この『雪ミク 「SNOW MIKU 2025 Ver.」』は、2025年2月8日と9日に開催される『SNOW MIKU 2025』のイベントでも体験展示が行われる予定です。実際に動作する雪ミクの姿を、会場に訪れた方々は見ることができる貴重な機会です。イベント詳細は以下の通りです。

  • - 会場: ウイングベイ小樽 6番街4F(JR小樽築港駅直結)
  • - 住所: 小樽市築港11番
  • - 会期: 2025年2月8日(土)・9日(日)
  • - 時間: 10:00〜17:00(最終入場16:30)
  • - 入場: 無料・予約不要
  • - 公式サイト: SNOW MIKU 2025

まとめ



株式会社インフィニットループの『雪ミク 「SNOW MIKU 2025 Ver.」』は、特別な仕草やモーションを備えた、デスクトップ上で楽しく遊ぶことができる貴重なコンテンツです。新たになる雪ミクの姿をぜひ見逃さず、楽しんでいただきたいと思います。また、デスクトップマスコットとしての魅力を堪能できる『Desktop Mate』のさらなる発展にも期待が高まります。新しい雪ミクの登場と、今後の展開に大いに注目しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Desktop Mate インフィニットループ 雪ミク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。