テクニカルアーティスト交流会
2025-07-04 20:57:17

テクニカルアーティストの交流会が横浜で開催!新たな出会いを期待

みなとみらいでの特別な交流会



2025年7月24日(木)、横浜・みなとみらい 東急スクエアのFISHERMAN’S MARKETにおいて、ゲーム業界のテクニカルアーティストを対象とした交流会「Artists Meet Technicals 2025 supported by TA Night」が開催されます。このイベントは、毎年行われる日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC」の最終日を迎えるにあたり、アーティストとテクニカルの専門家たちが一堂に会し、交流を深めるための貴重な機会となります。

交流会の概要



イベントは19:30からスタートし、開場は19:00となります。参加費は通常6,000円ですが、学生の方は学生証の提示により3,000円で参加可能です。参加者は定員130名(先着順)で、Nametagsとして名刺を2枚持参することが求められています。締切は2025年7月17日(木)23:59までとなり、それ以降のキャンセルには代金がかかる場合がありますので注意が必要です。

本交流会では、テクニカルアーティスト同士が「CEDEC」でのセッションを振り返りつつ、業界の最新情報や技術について意見交換を行います。テクニカルアーティストは、ゲーム制作において重要な役割を果たしますが、最近の注目を集めている職種であり、そのコミュニティはまだ成長段階です。したがって、このような交流の場が求められています。

また、業界を目指す学生にとっても、自分のキャリアを広げる好機となることでしょう。

C&R社とCEDECについて



C&R社(株式会社クリーク・アンド・リバー社)は、1990年に設立され、ゲーム業界のクリエイター支援に力を入れてきたエージェンシーです。ゲーム開発スタジオを所有し、さまざまな制作リソースを提供しており、テクニカルアーティストの重要性を理解し、業界の発展に貢献しています。

CEDEC(Computer Entertainment Developers Conference)は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が主催し、国内最大級のゲームに関する技術や知識を専門家が共有するカンファレンスです。毎年多くのセッションが行われ、エンジニアリングやサウンド、ゲームデザインなどさまざまな分野からの知見を吸収できる貴重な機会となっています。

参加方法とお申込み



参加を希望される方は、C&R社の公式サイトからの事前申し込みが必要です。交流会は業界のネットワーキングの場でもあり、参加者同士が互いの専門性をそれぞれのプロジェクトに活かすヒントを得られることでしょう。学生や新たに業界を志望している方々もぜひ参加してください。

このイベントを通じて、ゲーム業界の未来を担うテクニカルアーティストのコミュニティが一層深まることを期待しています。

お問い合わせ



本イベントに関するお問い合わせは、C&R社のデジタルコンテンツ・グループの運営チームにメールでご連絡ください。

詳細・お申し込み


[クリエイティブビレッジのイベントページ](https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/158694/)


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: C&R社 テクニカルアーティスト CEDEC

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。