東雲うみPR大使就任
2025-06-21 09:45:25

東雲うみが『杖と剣の伝説』公式PR大使に就任!新WebCM公開と特別キャンペーンが始動

異世界冒険放置RPG『杖と剣の伝説』に新たな波!



BOLTRAY GAMESが手掛ける、異世界冒険放置RPG『杖と剣の伝説』が新たな展開を迎えました。2025年6月21日、人気タレントの東雲うみさんがこのゲームの公式PR大使に就任したことが発表され、同日に新しいWebCMも公開されました。公式YouTubeチャンネルにて公開されたこのCMでは、彼女が魅力的なコスプレを披露し、本作の特徴である多彩なキャラクターカスタマイズ機能を紹介しています。

新WebCM「毎日変身ショー篇」公開



WebCM『毎日変身ショー篇』では、東雲うみさんが『杖と剣の伝説』ならではの自由度満載なキャラクリエーションを体験し、共演者にもユニークな衣装を身に着けさせることで、まさに「自由に変身できる楽しさ」を強調しています。視覚的にも楽しめるこのCMは、視聴者に大きなインパクトを与え、ゲームへの興味を引き出しています。この動画は公式YouTubeチャンネル(『杖と剣の伝説』公式チャンネル)で視聴できるので、ファンはぜひチェックしてみてください。

事前登録者数3万人突破記念キャンペーン



また、事前登録者数が3万人を突破したことを記念して、日本限定の武器外観「えび天」をプレゼントするキャンペーンが実施中です。登録を進めることで、豪華なアイテムや外観が手に入る特典が待っています。5万人、8万人、10万人、15万人ごとの突破賞品も用意されており、全員に嬉しい報酬が進呈される仕組みです。登録はApp StoreGoogle Playから簡単に行えます。

特典内容(現在達成済みも含む)


  • - 3万人突破: あけ星×400、ローラ×30,000
  • - 5万人突破: 星の願い×10、歴戦の心得ボックスR4×2
  • - 8万人突破: 【R】女神の札×50
  • - 10万人突破: 絆の縄×10
  • - 15万人突破: 外観「凄腕シェフ」

PR大使WebCM公開記念キャンペーン



さらに、公式XアカウントではPR大使WebCM公開を記念したキャンペーンも展開中です!最大50名に1,000円分のアマギフがプレゼントされるチャンスがあり、東雲うみさんの直筆サイン色紙にも応募できるかもしれません。参加は公式Xアカウントをフォローし、指定の投稿をリポストするだけです。

キャンペーン実施期間


  • - 開催期間: 2025年6月21日(土)~2025年7月4日(金)

『杖と剣の伝説』の特徴



『杖と剣の伝説』は、自由に冒険できる魅力にあふれた異世界冒険放置RPGです。オートバトルによるシンプルな操作が魅力で、放置によってキャラクターが成長します。自由に職業を変更することができ、200種類以上のスキルを組み合わせて自分だけのプレイスタイルを構築できるのも本作の特徴です。キャラクターの見た目を自由にカスタマイズできる点も、個性を重視するプレイヤーにとって大きな魅力となっています。

キャラクターカスタマイゼーション



髪色や肌色、瞳の色まで多彩に選択可能で、プレイヤー自身のキャラクターを自由に創作できます。また、魔物を討伐することで入手できるアイテムもスタイリッシュな飾りにでき、ファッションイベントのように楽しむことができます。

自由度の高いバトル



戦闘は完全オートバトルで行われ、事前にスキルの組み合わせや発動順を設定することで、簡単に戦闘を進めることができます。本作は、ほんの少しの調整でバトルスタイルを変化させることができ、プレイヤーにとって戦略性が高い体験を提供します。

プレイヤーに優しい育成システム



放置による自動育成システム以外にも、プレイヤーがマップを自由探索できる要素もあり、飽きることなく楽しめる内容となっています。スキマ時間を上手に使いながら、快適な成長を遂げられるのが本作の大きな魅力です。

製品情報


  • - タイトル: 杖と剣の伝説
  • - ジャンル: 異世界冒険放置RPG
  • - 対応機種: iOS、Android
  • - 価格: 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
  • - 著作権表記: ©BOLTRAY PTE. LTD. All Right Reserved.

最後に、報告ですが、本作の画像は開発中のものですので、予告なく変更される可能性があります。期待されるこのゲーム、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 東雲うみ 杖と剣の伝説 WebCM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。