IJL賞金増額!
2025-05-14 19:27:19

新たなプロチーム参戦!IJLの賞金総額が2000万円に増額!

夏がもたらす激闘:IJLが新たにスタート



 NetEase Gamesが提供する人気ゲーム『IdentityⅤ第五人格』において、今夏、新たなシーズンが始まります。ここで、なんと賞金総額が2000万円にまで増額されることが決まったのです。これにより、Leagueの盛り上がりは最高潮に達しそうです。新シーズンは、5月31日からスタートし、参加チームやファンにとって期待と興奮が高まっています。

参戦チームと新しい風



 昨年冬に発表された新しいプロチームの情報がついに明らかになりました。新たに参戦するのは「QT DIG」。このチームが加わることで、さらなる競争が繰り広げられることが期待されています。また、FAV gamingは、League参加権をDetonatioN FocusMeに譲渡し、これにより新しい顔ぶれが加わることになります。これまでの勝利に並ぶ新たな栄光を求めて、プロリーグがどのように進化するのか、注目が集まっています。

充実したレギュラーシーズン



 レギュラーシーズンは合計7週にわたり、BO3形式で総当たり戦が進行します。最高のパフォーマンスを発揮した6チームがプレイオフに進出し、勝利に向かって競り合う姿は多くの観客を魅了するでしょう。また、初戦ではCOAⅧ優勝のZETA DIVISIONが第3位のAXIZ WAVEとの対戦が決定しており、IJLの名誉ある歴史に名を残した両チームの戦いが非常に楽しみです。

 さらに、1日の対戦数が4試合に増加することで、一日中興奮が続くことも魅力的です。出場する8チームは、Arneb with WoG、AXIZ WAVE、DetonatioN FocusMe、FENNEL、QT DIG、REJECT、SCARZ、ZETA DIVISIONといった豪華なメンバーです。これらのチームが織りなす名譽と栄光を狙った熱い戦いが、浜町スタジオでオフライン観戦できる機会は見逃せません。

観戦チケットと会場情報



 レギュラーシーズン観戦チケットは、5月14日19時から抽選販売がスタートします。チケット購入に関する詳細は、公式サイトで確認できます。また、会場は東京都中央区にある浜町スタジオで、観戦しやすいアクセスも魅力です。この場所で、実際の試合を観戦することができるという貴重な経験を是非楽しんでください。

チケット詳細と販売・対戦スケジュールはこちら

配信情報



 ライブ配信は、配信専用のYouTubeチャンネルにて視聴可能です。
Identity V Japan League配信チャンネルから、試合の模様をお楽しみください。

公式リンク




 新しいプロリーグのスタートと共に、多くのプレイヤーとファンが一つになり、かつてない盛り上がりを見せることでしょう。これからの展開を心から楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 第五人格 IJL QT DIG

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。