『Mecha BREAK』テスト開始!
2025-02-24 10:23:41

メカアクションシューティング『Mecha BREAK』がオープンベータテストを開始!

期待の近未来SFメカアクション『Mecha BREAK』が始動!



Amazing Seasun Gamesが手掛ける新作『Mecha BREAK』がついにその幕を開けます。2月23日から実施される『GLOBAL STORMオープンベータテスト』では、プレイヤーが待ち望んでいた数々の機能や新要素が体験できるとあって、メカファンの間で早くも熱気が漂っています。本作は近未来を舞台にしたSFメカアクションシューティングゲームで、PC(Steam)向けに展開されます。既にSteamにて事前ダウンロードも開始され、多くのユーザーが待機中です。

新PvPvEモード「MashMak」



最新のテストコンテンツの一つとして注目を集めているのが、新PvPvEモードの「MashMak」です。このモードでは、プレイヤーは最大3人のチームまたはソロで参戦し、2つのフェーズに分かれた戦闘を行います。第1フェーズでは、敵チームと戦ってスコアや報酬を獲得しつつ、マップを自由に探索することが求められます。ボス戦や様々な戦略的要素が盛り込まれ、スリル満点のプレイが楽しめます。

格納庫巡回モードでも遊び方無限大



また、プレイヤーは格納庫を散策する「格納庫巡回モード」も楽しむことができます。ここでは、メカを近くで観察しながら、酒場や食堂、ジム、射撃場の施設を味わうことができます。NPCとの交流を通じて、より充実した「Mecha BREAK」の世界観を楽しむことができる点が魅力的です。

ゲーム内コンテンツの充実と最適化



テストに向けては、UIや塗装システムの見直しも行われ、ゲームパフォーマンスの最適化が図られました。これにより、以前よりも遊びやすくなった『Mecha BREAK』に期待が高まります。機体に関しても調整が施され、様々なアクションが楽しめるようになっています。

スペシャルイベントも見逃せない



さらに、テスト期間中には、人気インフルエンサーを招待した生配信が実施されるとのこと。テスト参加者と共闘するこの企画は、熱い盛り上がりを見せることでしょう。そして、テスト参加者には「ファルコン」のフィギュアが手に入るチャンスもあります。この機会をお見逃しなく!

国際大会の告知も



また、特別プレビューでは「ファルコン」の可動フィギュアも公開され、3月には中日米が参加する「グローバル先駆者開拓戦」も行われます。珠海で行われるこの大会は、多国籍のチームによる激しい戦闘が繰り広げられることが予想され、ゲームファンにとって見逃せないイベントです。

プレイ環境と参加方法



『Mecha BREAK』には、Windows 10/11を推奨し、Intel Core i5以上のプロセッサ、8GB以上のRAM、NVIDIA GeForce GTX 1650またはそれに相当するグラフィックスが必要です。また、データワイプありの無制限βテストとなっていますので、参加者は自身のPC環境を確認の上、準備を整えましょう。

【公式リンク】 公式サイトやSteamのウィッシュリストに登録することができます。新たなメカバトルフィールドと興奮を共に楽しみましょう!


今すぐ待望のオープンβテストに参加登録をして、メカアクションの新たな世界へ飛び込もう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Mecha BREAK Amazing Seasun Games メカアクション

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。