ニャーニャーゲーム
2025-05-15 14:39:26

Pepperと遊べる新感覚ボードゲーム「ニャーニャーゲーム」が登場

Pepperと一緒に楽しむ「ニャーニャーゲーム」



2025年のゲームマーケットに登場する「ニャーニャーゲーム」は、楽しさと新しさが融合したボードゲームです。このゲームは、Pepperというロボットが司会進行役を務め、参加者はネコの言葉を使ってお題を当てるという形で進行します。

ゲームの魅力とは?



「ニャーニャーゲーム」は、プレイヤーがネコ役と他のプレイヤーに分かれ、ネコの言語でお題を出し、他の人々がそれを推測するというインタラクティブな形式が特徴です。Pepperが提供するこのバージョンでは、優しい声と表情で参加者を導き、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめるようにデザインされています。

このゲームは、特に小さなお子さんにとっても敷居が低く、初めての方でも簡単に楽しむことができます。誰でも手軽に参加できるので、友達や家族と一緒に問題を解決する楽しさを味わえます。

遊び方



ゲームは次のように進行します:
1. 難易度を選択:子ネコ(かんたん)、見習いネコ(ふつう)、達人ネコ(むずかしい)から選びます。
2. テーマが表示:例えば「あかいくだもの」といったお題が画面に表示されます。
3. Pepperが表現:Pepperがテーマに関連する言葉をネコ語で表現します。
4. 解答:プレイヤーはPepperのネコ語を聞き取り、その内容を推測します。
5. 制限時間内に正解を目指す:90秒以内でできるだけ多くの正解を目指しましょう!

2025年ゲームマーケットでの展示



この新しい「ニャーニャーゲーム」は、2025年5月17日(土)と18日(日)に幕張メッセで開催される「ゲームマーケット2025春」に出展されます。具体的な情報は以下の通りです:


Pepper版「ニャーニャーゲーム」が遊べる場所



また、ゲームマーケットに足を運べない方も心配いりません。Pepperがいるソフトバンクショップや、渋谷の「Pepper PARLOR」でも楽しむことができます。具体的な情報は以下の通りです:

  • - Pepperがいるソフトバンクショップ設置店舗一覧
  • - Pepper PARLOR:営業時間は午前11時〜午後10時、住所は東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷5階、電話番号は03-5422-3988です。
  • - 公式HPPepper PARLOR
  • - Instagram公式Instagram

ソフトバンクロボティクスの取り組み



ソフトバンクロボティクスは、2014年から人型ロボット「Pepper」を展開し、さまざまな業種に対応するロボットソリューションを提供しています。彼らの取り組みは、ロボットと人間が共生する未来社会を見据えたものです。これにより、ゲームだけでなく、日常生活においてもロボットの役割が広がりつつあります。

「ニャーニャーゲーム」はその新たな試みの一つで、このゲームを通じて人々が楽しさやコミュニケーションを感じられることを目指しています。みなさんもぜひ、Pepperと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Pepper ニャーニャーゲーム ソフトバンクロボティクス

トピックス(アドベンチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。