グラブルバーサス新情報
2025-04-01 17:47:31

『グラブルバーサス -ライジング-』が追加コンテンツを発表!新イラストとトレーラーが登場

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に新たな展開!



イントロダクション


Cygamesが企画・制作した対戦アクションゲーム『Granblue Fantasy Versus: Rising(以下、GBVSR)』が、また新たなコンテンツを追加しました。アークシステムワークスが開発を手掛けるこの作品は、多くのファンから愛され続けており、2023年12月14日に発売された現在も新たな情報が続々と発表されています。今回は、特別イラストやトレーラーなど、ゲーム内容の拡充が行われています。

新イラストの登場


ゲーム内コンテンツショップにおいて、「雷・神・具 Ver.」のキャラクターイラストが新たに追加されました。このイラストは、全35名のプレイアブルキャラクターから選ばれており、ファン必見のラインナップです。これらのイラストは期間限定ではなく、いつでも入手可能なので、ゆっくり楽しむことができます。

ファイナルトレーラーの放映


さらに、ゲーム内のメインメニュー画面では「グラブルバーサス雷・神・具 メインテーマ」が流れる予定です。また、オンラインロビーではファイナルトレーラーが視聴できるようになります。このトレーラーは、ファンが楽しみにしていた内容が盛りだくさんで、見逃せません。

期間


ファイナルトレーラーの放映は2025年4月3日23:59までです。期間中、ぜひゲームを楽しんで映像をチェックしてみてください。

スペシャルチャレンジと報酬


『GBVSR』では、「スペシャルチャレンジ」機能も新たに実装されます。このチャレンジを通じて、特別な報酬を獲得することが可能です。例えば、ラージサイズの「雷・神・具バッジ」や、「GBVSR × GGSTコラボビジュアル」のダブルサイズバッジも手に入ります。これらの報酬は、2025年4月30日23:59までの期間限定で手に入れることができます。

新キャラクターの追加


さらに、プレイヤーズカードメーカーとファンキットには、これまでに描き下ろされたヴェルサシア、ビカラ、サンダルフォンなどのキャラクターが新たに追加されました。AC部が手掛けるこの3キャラクターもぜひ手に入れて、自分だけのカードを作成してみましょう。

【公式サイトリンク】

AC部の魅力


AC部は、多摩美術大学在学中に結成されたクリエイティブチームで、独特のハイテンションな作品づくりが特徴です。最近では、彼らの作品が現代アートとして再評価されており、そのユニークなスタイルが話題を呼んでいます。さまざまなメディアでの活躍が見逃せません。

展覧会情報


さらに、彼らの展示会「GIFTOOOON展」が国内各地で開催されます。広島と大阪での開催情報は以下の通りです。
  • - 広島: 2025年3月15日〜4月6日、猫屋町ビルヂング 2F GALLERY
  • - 大阪: 2025年4月11日〜5月12日、i GALLERY OSAKA
公式HPでも情報をチェックできますので、ぜひ訪問してみてください。

まとめ


新たなコンテンツが続々と追加されている『Granblue Fantasy Versus: Rising』は、これからもプレイヤーを楽しませてくれることでしょう。ぜひ、公式サイトやSNSをフォローして、最新情報をキャッチしてください!

公式サイト | 公式X | 公式YouTube


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Cygames アークシステムワークス グラブルバーサス

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。