TEQWING新加入選手
2025-04-03 09:45:25

TEQWING e-Sports、APEX LEGENDS部門に新たに3選手が加入!

TEQWING e-Sports、APEX LEGENDS部門に新加入選手が登場



千葉県に本拠を構えるプロeスポーツチーム「TEQWING e-Sports」が、APEX LEGENDS部門に新たに3名の選手を迎えました。彼らは、EA(エレクトロニック・アーツ)が主催する「ALGS(Apex Legends Global Series)Year5 プロリーグ」と、5月1日にルイジアナ州ニューオーリンズで開催される「ALGS OPEN」への出場権を持つトップ選手です。

新加入選手の紹介



watageなぅ選手


  • - 年齢:24歳
  • - 出身地:埼玉県
  • - 主な実績
- ALGS 2024 Split 1 Pro League - APAC North 21位
- ALGS 2024 Split 2 Pro League - APAC North 29位
「TEQWING e-Sportsに加入させていただくことになりました。チーム結成からわずか1ヶ月でプロリーグに進出できたことを嬉しく思います。チーム全員が世界に通用する選手となり、世界大会に常連出場できるように努力します。」

Kiriren選手


  • - 年齢:21歳
  • - 出身地:北海道
  • - 主な実績
- ALGS 2025 Preseason Qualifier #4 - APAC North 4位
- ALGS 2025 Preseason Qualifier #3 - APAC North 12位
「TEQWING e-Sportsに加入させていただきました。初めてのFPSがApexであり、プロになるという目標を達成できて嬉しいです。チームで結果を残せるよう、全力で頑張ります!」

jyona選手


  • - 年齢:22歳
  • - 出身地:北海道
  • - 主な実績
- ALGS 2025 Preseason Qualifier #4 - APAC North 4位
- ALGS 2025 Preseason Qualifier #3 - APAC North 12位
  • - Twitterjyona_v
  • - コメント
「TEQWINGに加入いたしました。元々はプロになるつもりはなかったのですが、watageの誘いで競技を始め、気が付いたらプロになっていました。目標はプロリーグを勝ち上がることで、最終的には世界に通用する選手になりたいです。」

TEQWING e-Sportsのミッションと活動



TEQWING e-Sportsは、さまざまなゲームの競技シーンでの活躍や、eスポーツ大会の主催、さらに教育分野にも力を入れています。子どもたちにプログラミングやロボット教育を提供する教室を運営し、eスポーツを通じた地域社会の発展にも貢献しています。

その活動の中で「ゲームを習うことが当たり前の社会を作る」ことを使命として掲げており、次世代のeスポーツ選手や講師を育成する努力を日々重ねています。

最新の情報や選手の活動は、TEQWING e-Sportsの公式サイトや、Twitterで発信中です。これからの彼らの活躍に期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Apex Legends プロ選手 TEQWING e-Sports

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。