岡山eスポーツ大会
2025-05-14 21:35:28

岡山で開催!eスポーツリーグ制大会「Throw the SPARK」情報

岡山でeスポーツの熱い戦いが繰り広げられる!



2023年9月20日と21日、岡山市において、eスポーツチーム「SETOUCHI SPARKS」が主催するリーグ制大会『Throw the SPARK-火花を散らす-』が開催されます。この大会では、スポーツゲーム、FPS(シューティングゲーム)、格闘ゲームの3ジャンルにおいて、6名のeスポーツインフルエンサーたちが真剣勝負を繰り広げ、ナンバーワンの称号をかけて争います。

eスポーツのさらなる発展を目指して



eスポーツ業界は急速に成長していますが、統一されたリーグや国際大会の設立が進んでいない現状があります。そのため、各チームや団体がバラバラな動きを見せ、関係者にとっては不安定な状況が続いています。これを打破するためには、安定したリーグ構想と、そこに属する強固なチームが不可欠です。

『Throw the SPARK』は、他に類を見ない複数のeスポーツタイトルでの対戦形式を採用し、参加者や観客に新しい体験を提供します。また、岡山のeスポーツに対する理解を深めるために、地元のeスポーツ団体や学校の子供たちを1000名招待する計画です。これは岡山でのeスポーツ大会が少ないため、子供たちがeスポーツに触れる貴重な機会となるでしょう。

大会の詳細と魅力



開催概要


  • - 場所: 岡山市 杜の街グレース野外ステージ、会議室
  • - 日程: 2023年9月20日(土)・21日(日)※雨天の場合は延期
  • - 主催: SETOUCHI SPARKS(株式会社ビッグマンプロジェクト)
  • - 後援: 岡山市、岡山市教育委員会、山陽新聞社、OHK岡山放送など
  • - 優勝賞金: 100万円

参加者は3種目で競い合い、合計ポイントで優勝が決まります。苦手な種目を補うために、選手は1名をドラフトできる特別ルールも用意されており、戦略性の高い対戦が期待されます。観客数は4000名を予定し、入場料は7000円~4000円(前売りあり)です。

子供向け大会も開催


9月21日には、子供向けの特別イベントを開催します。具体的には、マインクラフトを利用した街づくりコンテストや、リバーシの世界大会チャンピオンを招いての大会が予定されています。これにより、子供たちが楽しみながらeスポーツに触れ、道を広げることができる場となります。

クラウドファンディングの実施


さらに、1000人の子供たちを招待するためのクラウドファンディングも実施中です。目標金額は300万円で、リターンにはオリジナルグッズや広告掲載権などが用意されています。詳細はReady forプロジェクトページで確認できます。

参加を考えている方へ


この大会は岡山にとって記念すべきイベントとなり、参加することでeスポーツの魅力を実感することができるはずです。企業交流会やファン感謝祭として配信者や選手との交流も楽しめる機会が豊富に用意されていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

今後のeスポーツの発展に向けて、是非とも皆さんの声援をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ SETOUCHI SPARKS 岡山大会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。