岡本吉起のNFTプロジェクトが1周年を迎える
2023年、人気ゲーム開発会社の株式会社オカキチは、岡本吉起が手掛けるNFTゲーム「ちゃんごくし!」シリーズが1周年を迎えたことを発表しました。この記念すべき日には、シリーズ第4弾と第5弾の新情報が公開され、ファンの期待を一身に集めています。
新作情報の概要
「ちゃんごくし!」シリーズは、三国志を題材にしたオリジナルNFTゲームで、プロデューサー陣がその魅力を伝えています。既にリリースされた第1弾「ちゃんごくし!結魂しよう」、第2弾「ちゃんごくし!絢爛」、今まさに事前登録中の第3弾『ちゃんごくし!サバイバーズ』に続き、第4弾「ちゃんごくし!ヒーローズ」と第5弾「放置ちゃんごくし!奈落の迷宮」が計画されています。
第4弾「ちゃんごくし!ヒーローズ」
この新作は「幻想シューティングRPG」として、プレイヤーは敵を倒すだけでなく、倒した敵も仲間にできるという新たな要素を取り入れています。多彩なキャラクターたちが、敵として立ちふさがる闇のモンスター軍団を打ち倒すストーリーが展開され、プレイヤーに新たな体験を提供します。
- - プラットフォーム: AppStore/GooglePlayストア
- - 価格: 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
- - リリース予定日: 2025年上半期
第5弾「放置ちゃんごくし!奈落の迷宮」
続いて注目の第5弾は「放置ストラテジーRPG」として、未知の巨大地下空間「奈落」を舞台にします。この作品では見たことのない新たな「三国志」が描かれ、プレイヤーは武将たちを率いて幻想的な世界に挑むことになります。
- - プラットフォーム: AppStore/GooglePlayストア
- - 価格: 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
- - リリース予定日: 2025年上半期
1年間の振り返りと今後の構想
オカキチの公式YouTubeチャンネルでは、プロデューサー陣が1年間の活動を振り返りつつ、今年リリース予定の新タイトル情報や今後のプロジェクト構想について語る動画も公開されています。プロデューサーの岡本吉起、代表取締役の岡田茂、CCOの濱村崇が一堂に会し、視聴者に向けたメッセージも伝えています。
「ちゃんごくし!」シリーズとは?
本シリーズは、株式会社オカキチが発表した自社初のオリジナルNFTゲームプロジェクトです。三国志演義を基にしたストーリー展開はもちろん、NFT技術を駆使した新たな「遊び方」を提案しています。今後もさらなるタイトルのリリースを予定し、ゲーム業界に新風を巻き起こすことを目指しています。
公式サイトや各タイトルの詳細に関しては、以下のリンクからご確認ください。
株式会社オカキチについて
株式会社オカキチは、東京都渋谷区に本社を構えるゲーム開発企業であり、「次の夢中をつくる会社」をポリシーに、数々の人気ゲームの開発を行っています。今後の展開にも大いに期待が寄せられています。