Springin'が取り組む「4シーンワークキャンペーン」の全貌
2025年5月11日、福岡市に本社を構える株式会社しくみデザインが、創作アプリ「Springin'」において新しい「4シーンワークキャンペーン」をスタートしました。このキャンペーンは、利用者が4つのシーンからなる作品を自在に制作し、他のユーザーとその創作を共有することを目的としています。新しいアイデアを形にする絶好のチャンスです。そして、その制作物は、なんとジャンルを問わず自由に展開できるところが魅力的です。
キャンペーンの詳細
「4シーンワークキャンペーン」では、参加者は4つのシーンを組み合わせて自身の作品を作成します。これには、まるで4コマ漫画のように起承転結を含むストーリーや、4ページからなる漫画、さらに4つの部屋を舞台にした脱出ゲーム、あるいは4つのステージで構成されたアクションゲームなど、様々な形式が含まれます。条件はただ1つ、組み込むシーンは4つだけ。これだけで理想的な創造に挑戦できるわけです。
シンプルなルールで、気軽に参加できるこのキャンペーンは、誰でも手軽に創作に取り組めるよう設計されています。クオリティよりもアイデアを重視し、楽しむことが最も重要です。自分の思いや工夫を形にする機会として、大いに利用してみましょう。
参加の背景
今回のキャンペーンは、企業とのタイアップイベントが難しいと感じる人々にも参加のハードルを下げる目的で企画されました。「何を作るか思いつかない…」という方や「お題探しがしたい」という方には特に最適です。
応募した作品は、条件をクリアしていればアプリ内の「作品リスト」に掲載され、さらには公式YouTube Live番組「あそんでみたmini」で評価の高い作品が紹介される可能性もあります。自信作が多くの人の目に留まるチャンスです。
募集期間と応募方法
【募集期間】2025年5月11日から5月31日まで(23:59締切)
【応募方法】
1. Springin'アプリで作品を制作
2. アプリ内のキャンペーンバナーから応募
3. 1日につき1作品を応募可能(過去作も可)
応募条件
- - 作品が4シーンのテーマに合っていること
- - 全年齢が遊べる内容であること
- - 利用規約に同意すること
Springin'について
「Springin'」は、スマートフォンやタブレットを用いて誰もが簡単にゲームや作品を作れるビジュアルプログラミングアプリです。プログラミングスキルやイラスト、音楽などを自由に組み合わせ、自分だけの作品を楽しむことができます。この機会にぜひ、自身の創造力を発揮してみてはいかがでしょうか。
詳細な情報は公式サイトでもチェックできます。
Springin'の公式サイトはこちら