レトロゲームファン必見!『トリックボーイ(MSX版)』の無料配信スタート
D4エンタープライズが提供するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』は、2025年3月4日より、1984年に登場した名作ピンボールゲーム『トリックボーイ(MSX版)』を無料で配信することを発表しました。これは、レトロゲームへの愛情を注ぐファンにとって、見逃せないニュースです。
ゲームの概要
『トリックボーイ(MSX版)』は、MSXプラットフォーム向けに開発されたテーブルゲーム。ゲームの基本は、ボールを左右のフリッパーで弾き返し、得点を重ねるというシンプルなものです。持ち玉は最大3つで、すべて失った時点でゲームオーバーとなります。
ゲームのステージは1つだけで、シンプルさが魅力ですが、その分何度も繰り返し遊ぶことができる楽しさを提供しています。特に、10万点を超えると出現するチャレンジステージは一見の価値あり!ワクワクする新たな体験が待っています。
MSX版ならではの特徴
MSX版の『トリックボーイ』では、難易度が2種類(BeginnerとProfessional)から選べるほか、最大4人での対戦ができる機能も搭載されています。これに対し、PC-6001版は異なる仕様となっているため、ファンは比較して楽しむこともできます。特に友達と盛り上がりながらプレイするには最適なタイトルです。
プロジェクトEGGとは
『プロジェクトEGG』は、D4エンタープライズがレトロゲーム文化の保存と継承を目的に立ち上げたサービスです。このプロジェクトは、1980年代に発売された数多くのPCゲームを復刻・配信し、ゲームの魅力を再発見できる場を提供しています。現在、1,100本以上のレトロゲームが配信されており、その数は日々増加しています。
レトロゲームの魅力は、当時の技術によって創造された不思議で独特な世界にあると感じる方も多いでしょう。『プロジェクトEGG』では、プレイヤーが当時の感覚を味わえるよう、常に新しいタイトルの追加に努めています。2025年には、さらなる新作タイトルも続々と発表される予定です。
今後の展望
このような新しい試みが、レトロゲーム文化のさらなる普及と理解に寄与することを期待しています。プレイヤーたちが『トリックボーイ(MSX版)』をプレイすることで、レトロゲームの魅力に触れ、昔のゲームが持っていたエンタメの力を再認識することでしょう。ぜひ、この機会に『プロジェクトEGG』をチェックしてみてください!
レトロゲームを愛する人々にとって、ノスタルジックな体験を提供するこのサービスは非常に貴重です。皆さんもぜひ、過去の名作を手に取って新しい楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか。