TCG STORE発行のRWAがOpenSeaで二次流通開始!
CryptoGames株式会社のプロジェクト「TCG STORE」が、同社の発行するトレーディングカードRWAの二次流通をNFTマーケットプレイス「OpenSea」で開始したことをみなさんにお知らせします。この革新的な展開により、トレーディングカードファンにとっての新たな可能性が開けました。
RWAトークンの登場
RWAトークンは、Polygonチェーンに対応しており、これによりユーザーは多様なチェーンで取引を行うことができます。特に、世界最大のNFTマーケットプレイスであるOpenSeaにリストされたことで、購入希望者はワンクリックでRWAを手に入れることができるようになりました。これにより、既存のトレーディングカード市場に革新がもたらされ、プレイヤーやコレクターの活動が活発化することが期待されています。
NFTならではのメリット
TCG STOREでは、RWAトークンを通じて鑑定済みのトレーディングカードを引き換える仕組みが整っています。具体的には、RWAトークンを保有するユーザーが償還を申請することで、実物のトレカが手元に届くのです。このシステムにより、実際にトレカを手渡すことなく、安全かつ迅速に取引が行えるため、ユーザーは安心して取引できます。
将来的な展望
さらに、TCG STORE内でのNFTのチェーンブリッジ機能も2025年4月にリリース予定となっており、ユーザーはTCG VerseとPolygon間での流通が可能になるプランがあります。これにより、異なるチェーン間での交易が可能になり、ユーザー体験は一層向上するでしょう。
TCG STOREとCryptoGamesについて
CryptoGamesは、ブロックチェーンゲーム及びその関連事業を展開している企業です。2019年には「クリプトスペルズ」をリリースし、以降も「Oasys Verse layer」や「TCG Verse」などで新たなコンテンツを提供してきました。TCG STOREとの提携により、今後も新しいトレーディングカードの可能性を探求していく考えです。
これからのTCG STOREとRWAトークンの発展に目が離せません!ユーザーの皆さんは、ぜひOpenSeaを訪れて興味のあるトークンを手に入れてみてください。
日本のトレーディングカード文化の新史を刻むこの取り組みに、注目です!