『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が登場!
日本の人気ほのぼの生活ゲーム「牧場物語」シリーズの新作、『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が2025年8月28日にNintendo Switch™ 2、Nintendo Switch、Steam向けに発売されます。今回はその最新情報とともに、農林水産省および一般社団法人Jミルクが主導する「牛乳でスマイルプロジェクト」への参加についてもお伝えします。
ほのぼの牛乳生活を楽しむことができる新作
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』は、2008年にリリースされた『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』を基にしていますが、全てが生まれ変わった新しい「そよかぜタウン」での生活が楽しめます。プレイヤーは自然と触れ合いながら、自身の牧場を育て、得た作物や牛乳などをバザールで売っていくことができます。新しいキャラクターやシステムが搭載され、より一層魅力的な展開が待っています。
牛乳でスマイルプロジェクトとの連携
今回の新作では、牧場物語が農林水産省の「牛乳でスマイルプロジェクト」にも参加します。このプロジェクトは、牛乳と乳製品の消費拡大を目指すもので、ゲームの中にも牛乳関連の要素が取り入れられる可能性があります。
さらに、プロジェクトの一環として、2023年6月2日から6月6日の期間中、農林水産省内で牛乳の生産に関する展示が行われます。この展示では、「牧場物語」をテーマにしたフォトスポットも用意されており、来場者は楽しく記念写真を撮ることができるでしょう。
新たな生活を楽しむそよかぜタウン
ゲーム内に登場する「そよかぜタウン」は、かつて大きなバザールで賑わっていた町で、新たな物語が展開されます。この町を舞台にした公式マガジン「そよかぜタウンウォーカー」も発表され、毎週金曜日にさまざまな情報が発信される予定です。特集の一環として、あなたの牧場生活をサポートするパートナー候補も紹介されるため、ファン必見です。
新しい牧場生活を楽しむための様々な要素が盛り込まれている『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』。プレイヤーは、自分だけの牧場を作り上げ、牛乳を通じて広がるさまざまな体験を楽しむことができます。この新作を通して、ゲーム内外で牛乳の良さを再発見するチャンスです。これからの続報にも注目しながら、発売を楽しみにお待ちください。公式サイトでも最新情報が随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください!
商品情報
- - タイトル:『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』
- - ジャンル:ほのぼの生活ゲーム
- - 対応機種:Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch / Steam
- - 発売日:2025年8月28日
- - 価格:
- 通常版 6,600円(パッケージ版/ダウンロード版)
- デジタルデラックスエディション 7,700円(ダウンロード版)
- プレミアムデジタルデラックスエディション 9,500円(ダウンロード版)
- Nintendo Switch 2版 通常版 7,700円(パッケージ版/ダウンロード版)
このように、牧場物語が新しい冒険を始める準備が整っています。ぜひ、牧場での新しい体験をお楽しみに!