新たな音楽の世界へ!『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』
2025年にリリースが予定されている『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』は、株式会社タイトーが手掛ける人気の音楽ゲームシリーズの最新作です。この新作は、従来のシリーズと一線を画す完全新作として生まれ変わっており、ゲームの全要素が新たにデザインされています。操作方法や譜面、そして全体の世界観に至るまで、目新しい体験が皆さんを待っています。
プレイスタイルが選べる!
本作では、プレイヤーの技術レベルに応じて2つのスタイルを選択できます。初心者向けの「ベーシック」と、経験者向けの「アドバンスド」の2種類が用意されています。
シンプルな4種類のノートを使った譜面を用意しており、片手でも楽しめる設計です。初めてリズムゲームに挑戦する方にもおすすめです。
ベーシックに加えて5種の新しいノートが登場。両手で操作する楽しみや、片手操作の難易度が加わり、やりごたえもアップします。リズムゲームに慣れている方には特におすすめのモードです。
映像表現の進化
新作では、映像表現にも力が注がれています。「横置きフル画面表示」により、音楽の世界に深く没入できる環境が整っています。そして、従来のゲームを上回るビジュアル表現が施され、まるでミュージックビデオを観るかのような体験ができます。
豊富な収録曲
『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』では、人気のJ-POPやVTuber、ボカロを含む多彩な楽曲が収録予定です。一部のアーティスト名を挙げると、友成空さんの「鬼ノ宴」、星街すいせいさんの「ビビデバ」、HIMEHINAさんの「愛包ダンスホール」など、多くの人気曲が楽しめるチャンスです。
ストーリーモード搭載
本作の目玉の一つが、シリーズ初となるストーリーモードの搭載です。プレイヤーは「グルーヴワールド」と呼ばれる新たな音楽の世界で、仲間やライバルたちと音楽の大会で競い合います。声優陣も豪華で、川島零士さんや佐倉綾音さん、白上フブキさん、さくらみこさんがキャラクターの声を担当しています。
魅力的なクリエイター陣
『グルーヴコースター』シリーズのファンにはお馴染みのクリエイターが再集結しています。メインテーマソングは、初登場のアーティストはるまきごはんが担当し、他にもCOSIOやREDALiCEなど多彩なアーティストが名を連ねています。また、キャラクターのビジュアルデザインにはそゐちや麦田このみなどのクリエイターが参加しており、見た目にも楽しませてくれます。
最後に
新作『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』は、全く新しい音楽ゲーム体験を提供することを目指して開発されています。2025年の発売を心待ちにしつつ、音楽と映像の素晴らしい融合を楽しみにしたいところです!
詳細な情報やトレーラーなどは、公式サイトやYouTubeで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。