渋谷で開催!パックマン45周年の特別イベント「DIG SHIBUYA 2025」
2025年2月8日から2月11日の間、渋谷を舞台にしたテック×アートイベント「DIG SHIBUYA 2025」が開催されます。本イベントには、あの世界的に有名なゲームキャラクター『パックマン』が登場し、参加者にとって忘れられない体験が待っています。
パックマンのデジタルスタンプラリー
今年は『パックマン』の誕生から45年を迎え、その特別な理由で開催されるのが「PAC-MAN City Rally— Collect Them All!」。この約4日間のイベントでは、10種類の限定デジタルキャラクターを集めることができます。参加者はFlickplayのアプリを使用し、渋谷の街中でキャラクターを探索しながら収集します。
このスタンプラリーは、ただのキャラクター収集だけでなく、日本文化をテーマにした特別なパックマンコレクションや、個性的なゴーストキャラクターも含まれており、収集の楽しさが一層広がります。
無料配布アイテムのチャンス!
さらに、イベントの4日間中に渋谷スクランブル交差点で「パックマンコレクターズアイテム」が無料配布される予定です。イベントに参加するだけでお得なアイテムが手に入るチャンスは見逃せません。
感染対策と参加登録
本イベントは原則無料で参加できますが、一部プログラムには有料のものもあります。詳細や参加登録については、公式ウェブサイト
DIG SHIBUYA 2025 をご確認ください。皆さんの参加をお待ちしています!
パックマンを再発見しよう
『パックマン』は1980年に初めて登場以来、業務用ゲーム機として世界中で人気を博し、今では最も認知度の高いゲームキャラクターといえるでしょう。特にアメリカでは、パックマンフィーバーと呼ばれる熱狂的なブームを巻き起こしました。現在も、その知名度は98%に達しており、多くの国や地域で愛されています。
フリックプレイでの楽しみ
イベント参加のカギとなる「Flickplay」は、デジタルアバターをアンロックし、自分のスタイルを表現できるプラットフォームです。ミニゲームやコミュニティを通じて、新しいソーシャルストーリーテリングの形が楽しめます。これを機に、ぜひ自分だけのデジタル体験を楽しんでみてください。
まとめ
渋谷でのこの特別なイベントは、パックマンファンだけでなく、デジタル体験を楽しむ全ての人に向けたものです。2025年の2月、渋谷で新たな冒険の幕開けを迎えましょう!
さらに詳しい情報や最新情報は、以下の公式SNSでチェックしましょう。
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.