FURAIがwoorthとの業務提携を正式に発表
株式会社FURAI(本社:東京都、代表取締役:鈴木 悠峰)は、株式会社woorth(本社:東京都、代表取締役:中野 泰輔)の中野氏を新取締役に迎えることを発表しました。この新たな取締役就任に伴い、両社は業務提携を結び、eスポーツやWeb3などの分野で新しいプロジェクトを推進していくことが決定しています。
新取締役就任の背景と目的
FURAIは、これまで国内外のプレイヤーやファンに向けたeスポーツプラットフォームやコミュニティ作りに注力してきました。一方で、woorthはブロックチェーン技術を活用して様々な事業を展開しており、デジタルとリアルを結びつける新しい価値を創造しています。この両社の強みを生かし、今後はよりスピーディーに新しいプロジェクトを立ち上げていく方針です。
業務提携による新プロジェクトの概要
この提携を通じて、FURAIとwoorthは以下のような重点領域に特化した新プロジェクトに取り組む予定です。
動画メディアの運営
eスポーツやブロックチェーン、エンターテインメント全般に関する動画メディアを共同で企画・運営し、広範なユーザー層への情報発信を目指します。これにより、両社のタレントやノウハウを活かした魅力的なコンテンツを提供することが期待されています。
暗号資産取引の推進
woorthが持つブロックチェーン技術や暗号資産に関する専門知識と、FURAIのコミュニティ運営の知識を組み合わせることで、ユーザーが暗号資産を利用しやすい環境を整えることを計画しています。具体的には、既存サービスへの暗号資産による決済機能の導入や、NFTやトークンを用いた新たな取引体験の提供が含まれています。これにより、デジタルエンターテインメントの新しいカタチが生まれることでしょう。
代表コメント
woorthの代表取締役である中野氏は、FURAIに参画できたことを嬉しく思い、同年代の鈴木社長との快適な協力関係を楽しみにしているとコメントしています。また、これまでの経験を活かしFURAIの事業推進に貢献することに意欲を示しています。FURAIの鈴木社長も、中野氏の加入を心強く感じており、二社が協力することでWeb3とeスポーツの領域でさらなるインパクトを与えると信じています。
会社概要
株式会社woorth
- - 所在地:東京都千代田区平河町1丁目6-4
- - 代表取締役:中野 泰輔
- - 設立:2021年10月
- - 資本金:2,118万円
- - 事業内容:ブロックチェーン及びWeb3関連のプロダクト開発、NFTソリューション、トレーディングカード事業、AI事業など
- - URL:woorth.io
株式会社FURAI
- - 所在地:東京都新宿区市谷田町3-8、市ヶ谷科学技術イノベーションセンター 2F
- - 代表取締役:鈴木悠峰
- - 設立:2022年9月
- - 事業内容:Web3eスポーツチームの運営、eスポーツやWeb3に関連するコンサルテーション、人材育成事業など
- - URL:furai.jp
お問い合わせ
電郵:contact@furai.jp