米沢上杉まつり
2025-04-16 14:55:20

米沢で体験する戦国の迫力!新コンテンツとコラボ開催

米沢が誇る戦国イベントと『信長の野望 出陣』のコラボ企画



山形県米沢市で毎年行われる「米沢上杉まつり」。このイベントは、何といっても甲冑を身にまとった約750名の参加者が合戦を繰り広げる「川中島の合戦」で知られています。今年2025年も、4月29日から5月3日にかけてこの勇壮な戦国合戦が行われる予定です。

日本一のリアル合戦体験



「川中島の合戦」は、歴史ファンや観光客にとって唯一無二の体験です。参加者は20キロ以上の本格的な甲冑を着用し、上杉軍と武田軍に分かれて戦います。この体験は、まるで時代を遡ったかのように、リアルな戦国時代の臨場感を五感で感じることができます。

また、イベント当日は、自然豊かな吾妻山を背景に、火縄銃の発砲音や上杉謙信が武田軍に突っ込む名場面が再現され、観客たちは470年前の戦国の喘ぎに浸ることでしょう。

『信長の野望 出陣』との初コラボ



さらに、今回は初めて株式会社コーエーテクモゲームスの位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』とのコラボレーションが実現しました。ゲーム内イベントは4月28日から5月11日まで行われ、米沢市内の歴史的スポットを巡るパネルミッションが用意されます。このミッションをクリアしたプレイヤーには、特別なアイテムが贈呈され、ゲームとリアルの融合した楽しみ方が提案されます。特に、プレイヤーアイコンや称号はファンにとって魅力的な要素です。

特設ブースでの楽しみ



5月3日には、合戦の中心地となる松川河川敷に『信長の野望 出陣』の特設ブースも登場。その場でパネルミッションを達成した方には、特製の記念証やゲーム内アイテムがプレゼントされます。また、子ども向けの体験コーナーや武将に扮したフォトスポットも設置され、家族皆で楽しむことができます。

JR東日本との広域イベント



コラボ企画はこの米沢上杉まつりだけにとどまりません。JR東日本新潟支社との連携により、「謙信・信玄 ゆかりの地に出陣!」という広域イベントも展開されます。東京から米沢にかけて複数の駅で設置されたスポットを巡ることで、さらに多くのゲーム内アイテムを獲得することができます。

秋には戦国花火大会も



春の米沢上杉まつりだけでなく、2025年秋には「よねざわ戦国花火大会」が開催が予定されています。このイベントは、戦国時代をテーマにした各種演出が行われ、音楽や照明、ドローンによる演出が夜空を彩ります。上杉謙信や直江兼続に関する演出も考慮されており、さらなる楽しみが待っています。

全体として、2025年の米沢は『信長の野望 出陣』の世界観に基づき、新たな体験やイベントが多数展開されます。春と秋のイベントを通じて、歴史を感じるエンターテインメントの魅力を存分に味わえることでしょう。ぜひ、米沢へ足を運び、直接その迫力を体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 信長の野望 JR東日本 米沢上杉まつり

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。