2025年、全国のダーツ愛好者が熱く燃える時期がやってきます。株式会社ダーツライブが主催する「DARTSLIVE Area Championship 2025 ~Road to SUPER DARTS~」が開催されることが決定しました。このイベントは、全国6つのエリアに分かれて行われ、最強のエリアチャンピオンを決定するものです。
参加条件とイベントの概要
この大会は、日本国内に住む20歳以上の方なら誰でも参加可能です。プロ資格は一切不要で、エントリーに費用もかかりませんが、店舗でのプレイ費用は別途必要となります。これにより、老若男女が気軽に自分の実力を試せる環境が整えられています。
今年のエリアチャンピオンは、各エリアから選出される2名(関東、近畿エリア)と1名(その他のエリア)で構成されます。全てのエリアで選ばれた優勝者は、11月に開催予定のNo.1決定戦に進出し、その先にはダーツの世界最高峰である「SUPER DARTS 2025」への出場権が待っています。
予選開催のための店舗募集
この大会における予選は、対象となるダーツライブ設置店で行われます。そして、2025年の4月1日から、予選開催店舗の募集が始まります。参加を希望する店舗には、限定グッズやデジタルコンテンツを配布する特典が用意されています。この機会に地元のダーツ店舗が盛り上がることが期待されています。
スケジュールの詳細
イベント全体のスケジュールは、以下の通りです。
- - 店舗募集・参加エントリー: 4月1日(火)~4月18日(金)
- - 一次予選: 5月17日(土)~7月13日(日)
- - 二次予選: 7月27日(日)、8月3日(日)、8月17日(日)、8月24日(日)
- - エリア決勝: 9月28日(日)、10月12日(日)
- - No.1決定戦: 2025年秋開催予定
具体的な予選日程は、開催店舗によって異なるため、各店舗への問い合わせが必要です。また、予選開催店舗のリストは、募集期間中に随時更新される予定ですので、参加したい方は最新情報を確認しておきましょう。
ダーツライブの取り組み
株式会社ダーツライブは、国内でのオンラインダーツマシン設置台数が第1位のダーツマシンメーカーです。ゲーム機器の開発だけでなく、大会運営やSDGs活動といった社会貢献も行っています。このように、ダーツを通じて地域の活性化を図りながら、次世代へのプレイヤーの育成に力を注いでいます。
ダーツを愛するすべての人々が集い、熱い戦いが繰り広げられる「DARTSLIVE Area Championship 2025」。この機会に、あなたも全国のプレイヤーたちと共に、日本のダーツ界の未来を切り開いてみませんか。