コナミ主催「Indie Games Contest 学生選手権 2025」開催!
ゲーム業界の未来を担う学生クリエイターたちへ、朗報です!株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、学生向けのインディーゲームコンテスト「Indie Games Contest 学生選手権(IGC学生選手権)」の2025年度版を発表しました。エントリー開始日は2025年5月19日、早速詳細をチェックしてみましょう。
IGC学生選手権とは?
このコンテストは、国内の大学生、大学院生、専門学校生を対象にしたゲーム制作の大会です。ジャンルや応募作品数を問わず、クリエイティブなアイデアを形にしたい若手クリエイターからの応募を歓迎します。昨年度は、1,400人以上の応募者により、数々の魅力的な作品が集まりました。優秀な作品がどのように選ばれ、評価されるのか、多くのクリエイターのモチベーションを高めるイベントとなっています。
審査と授賞式の流れ
本年度の審査は二段階に分かれており、一次審査で選ばれた作品は「ゲームクリエイター甲子園」のショーケースで紹介される予定です。「みんなのゲームパレード」というイベントで、自らの作品をPRするチャンスが与えられます。
さらに、二次審査を通過した優れた3作品は、2025年9月25日に東京ゲームショウ2025のコナミブースにおいて授賞式が行われる予定です。これにより、受賞作品は一層の注目を集めることでしょう。
エントリー要項について
エントリーは2025年5月19日から開始され、締切は6月29日まで。作品提出期間は、6月23日から7月10日です。応募資格は2026年以降に卒業予定の学生で、個人またはチームでの参加が可能です。ジャンルに制限はなく、既存の作品や学校で制作したものも応募できるのが魅力です。
参加のチャンスを生かそう
昨年の最優秀賞には大阪大学の川津琢音さんが開発した『Out of Skull』が選出され、その活躍が注目されています。今年も多くのクリエイターが新たな挑戦をして、多様な作品が集まることを期待しています。このイベントは、ゲーム制作に情熱を持つ全ての学生にとっての登竜門です。熱き思いを形にする絶好の機会をお見逃しなく!
詳しい情報は公式サイトで確認できます。参加を検討している方は、ぜひ早めにエントリーしてください。コナミは今後もインディークリエイターを支援し、業界の発展に寄与していきます。