大注目の『ラタタン』
2025-02-07 15:46:41

リズムローグライクアクション『ラタタン』が注目を集める!

ワクワクが止まらない!『ラタタン』の魅力



Game Source Entertainmentが手がけるリズムローグライクアクションゲーム、『ラタタン』が大きな話題となっています。本作は、最大4人で楽しめる協力プレイが特徴。リズムに乗って敵と激しい戦闘を繰り広げるという新感覚のゲーム体験が魅力です。

ウィッシュリスト登録数が10万人突破!


2025年2月7日、Steamストアにてウィッシュリスト登録者数が10万人を突破し、期待の大きさを物語っています。この人気の高まりは、実際にゲームを体験したプレイヤーたちの間でも話題となっており、ますます多くの支持を集めています。

UCGゲーム大賞での受賞歴


さらに、2025年1月15日に中国で開催されたUCGゲーム大賞にて、インディーゲームの年度サプライズ賞を受賞。インディーゲームとしての実力が認められる一歩を踏み出しました。この受賞が『ラタタン』の注目度を一層高め、多くのファンを魅了しています。

プレゼントキャンペーンも見逃せない!


記念イベントとして、公式Discordサーバーでのプレゼントキャンペーンも開始されます。ラタタンのオリジナルピンバッジやサイン入りポスターを100名に抽選でプレゼント。応募は簡単で、サーバーに参加し、指定のチャンネルで申し込むだけ。この機会をお見逃しなく!

インディーゲームイベントへの出展


さらに、『ラタタン』は2025年3月8日から9日に開催されるTOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025にも出展予定です。会場では試遊展示が実施されるほか、訪れた人たちにピンバッジも配布される予定です。これも数に限りがあるため、早めの来場が推奨されます。

開発チームとその経歴


『ラタタン』の開発には、あの『パタポン』シリーズを生み出したクリエイター、思水小谷浩之が関わっています。また、主要な開発メンバーにはキャラクターデザイナーのNelnal、作曲家の足立賢明、そして「.hack」シリーズのディレクター中舎健永など、業界のベテランたちが名を連ねています。そのため、グラフィックや音楽、ゲームプレイのクオリティが高いことが期待されています。

キックスターターでの成功


さらに、2023年8月にはキックスターターで本作の支援を受け、2023年の資金獲得額部門で第1位に輝きました。この成功によって、クラウドファンディングの歴史にその名を刻むことになりました。

公式情報と今後の展開


『ラタタン』はPC、PlayStation(R)4、PlayStation(R)5、Nintendo Switch(TM)、Xbox Seriesといったプラットフォームでの発売が予定されており、発表された内容からますます目が離せません。公式TwitterやYouTubeチャンネルでも最新情報が更新されるので、ぜひフォローして最新情報をチェックしましょう。

リズムゲームが好きなプレイヤーや新しいゲーム体験を求める方には、心からおすすめできる一作です。2025年のリリースを待ちながら、その進展に注目していきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: リズムゲーム ラタタン GSE

トピックス(アクション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。